商工会からのお知らせ
新潟市【営業時間短縮協力要請に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第2期)】について
新潟市では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新潟県が行う営業時間短縮の協力要請に全面的に協力いただいた飲食店等に対して、協力金を支給します。
●要請内容:午前5時から午後8時までの営業時間短縮(酒の提供は午後7時まで)
※新潟県「にいがた安心なお店応援プロジェクト」認証店については、午前5時から午後9時までの時間短縮営業(酒の提供は午後8時まで)
●対象期間:令和3年8月10日(火)0時から令和3年8月23日(月)24時まで
●対象地域:新潟市全域
●対象者:接待を伴う飲食店、酒類を提供する飲食店
●申請期間:協力要請期間終了後に公表予定
詳細は https://www.city.niigata.lg.jp/business/shoko/jigyousha_covid19/kakudaiboushi2.html
新潟県「新事業チャレンジ補助金」の募集が開始されました。
新潟県では長期化する新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、中小企業等が経済社会活動の変化に対応するために行う新たな商品開発やサービスの提供等の前向きなチャレンジに対して補助金を交付することとし、令和3年7月30日(金)から9月10日(金)まで第2回目の申請受付を行います。
詳しくは… https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/chiikishinko/challenge202102niigata.html
にいがた安心なお店応援プロジェクト「1日申請受付会」を開催します。
「にいがた安心なお店応援プロジェクト」(新型コロナウイルス感染防止対策認証制度)について、申請書の書き方やチェックリストの内容を対面で直接相談し、その場で申請できる「1日申請受付会」を開催します。
○居住地、店舗所在地に関わらず、どちらの会場でも参加可能です。
○事前申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
○申請書の記入に申請店の営業許可番号が必要となりますので、予め準備をお願いいたします。
詳しくは https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/ninshou-uketuke.html