商工会からのお知らせ
新事業チャレンジ補助金の公募が開始されました!
昨年度に引き続き、県内中小企業等が経済社会活動の変化に対応するために新たに行う前向きなチャレンジに対して補助金を支給されます。
今年度は、新たに「重点型」枠が創設され、ポスト・コロナ社会を見据えた未来社会を切り拓くためのDXや脱炭素に関する取組を重点的に支援します。
申請をご検討されている方は、早めに商工会までへご連絡下さるようお願いします。
申請受付期間:令和4年4月20日(水)から6月3日(金)
※補助金に関する詳細は県ホームページよりご確認下さい。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/chiikishinko/challenge202102niigata.html
01_チラシ(第1回・両面).pdf (0.23MB)
飲食関連事業者等を対象とした事業継続支援金【まん延防止等重点措置枠】
まん延防止等重点措置の適用に伴う令和4年1月21日以降の飲食店等への営業時間短縮の要請により、売上が減少した飲食関連事業者等(飲食店と直接取引している事業者及びタクシー事業者・自動車運転代行業者)に対し、事業継続に向けた支援金が支給されます。
詳細は新潟県のホームページをご確認ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sangyoseisaku/insyokukanren3.html
令和3年下半期(7月~12月)景況調査の報告について
南魚沼地区(六日町商工会・大和商工会・塩沢商工会)の会員事業所を対象にして実施しました、景況調査の集計結果がまとまりましたので報告いたします。
ご協力ありがとうございました。
南魚沼地区 景況調査報告書.pdf (0.36MB)
南魚沼市地域振興局レストラン経営者の新規公募について(お知らせ)
南魚沼市地域振興局庁舎本館1階のレストランの運営受託者を募集します。
公募要領や申請用紙等が必要な方は商工会までお問い合わせください。
南魚沼市地域振興局レストラン経営者の新規公募について(お知らせ).pdf (0.03MB)
「新型コロナウイルス感染症」陽性者が確認された事業所の対応について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、貴事業所内で陽性が確認された方と
の濃厚接触の可能性のある方をリストアップし、10日間の自宅待機等周知に関す
る御協力をお願いいたします。
02_【新潟県ちらし】職場で陽性者が発生した場合の対応一般事業者向け.pdf (0.12MB)
03_ 事業所内の濃厚接触者確認・対応フロー.pdf (0.65MB)
04_ 濃厚接触者リストアップシート.pdf (0.05MB)
05 _濃厚接触者健康観察シート.pdf (0.1MB)
新潟県ホームページ
【新型コロナウイルスの感染者が確認された事業者の方へのお願い】https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/kigyou-taiou.html
【新型コロナウイルス感染症濃厚接触者のうち社会機能維持者の範囲の取扱いについて】https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/0457997.html