お知らせ
2025-04-06 16:04:00
4年間の養成課程を経て、2024年11月に受験、本年3月に合格しました。
いよいよ4月から認定補聴器技能者として、より一層お客様の快適生活をサポートするための道を歩みます。
認定補聴器技能者はどのような資格?
認定補聴器技能者とは、日本において補聴器を扱う際に必要とされる技能や知識を持っていると認められた人のことを指します。
具体的には、補聴器の選定、フィッティング(調整)、メンテナンス、などの業務を一定のレベル以上で行うことができる人のことを指します。