お知らせ
通学路の高圧洗浄

当店は通学路に面しており、至近距離にバス停が2か所ある為、朝夕は、多くの小・中・高の、児童生徒が当店前の歩道を歩いています。
店舗前の歩道は、年に3回~4回程【高圧洗浄】を行っていますが、今日の午前中に実施しました。
今回も、当店の前はもちろんの事、左右に2mずつ範囲を広げ、周辺の側溝(路側帯)部分もしっかりと洗浄しコケも落としました。 バイクや自転車での来店の際や、小走りでの登下校時にも安心して通行できます。
害虫・害獣の忌避剤

屋内用・屋外用(雨にも強い)の各種害虫や、害獣の【忌避剤】が追加入荷しております。
※猫好きにとっては、猫も害獣扱い・・・には、少々思う所もありますが、フン被害や、花壇を荒らされる被害も続出で、いたしかたない・・・所です。
粘着式ネズミ捕り、ネズミ捕りかご、バネ式の捕獲わな、識別テープ(イノシシ・タヌキなど)も各種ございます。
姶良川河川改修工事

姶良川では、現在堤防の大掛かりな除草作業が盛んに行われています。 雑草が除去されることで軽微な損傷等の早期発見にもつながり、梅雨時や台風時の大水が出た際にも、素早く大量に流せる効果が大いに期待できます。
それとは別に、堤防の補強工事が、工期を3つに分けて、8月中旬から実施されます。
工期毎に順次、脆弱個所や、負担が掛かりやすい箇所の改良・大規模補修工事を行い、安心・安全性を高めていかれるそうです。
但し、今年の梅雨や台風時期には間に合わないので、当店では一応、浸水対策の準備が完了しております。(準備・用意だけで、実際には使う様な事態にならないのが一番なのですが・・・)
県道通行止めのお知らせ

7月22日から、令和8年3月末まで、【JA第一スタンド先から名主原交差点迄】が、【通行止め】となります。
大隅縦貫道吾平区間(通称:吾平道路)と、県道68号線との接合工事の為です。
迂回路は、旧道となります。
コインランドリーラッキーの先を右折し、彦寿司・整体院あいら・サンテック九州鹿屋出張所(旧 久栄物産)前を通過し、名主原交差点(ローソンのある交差点)へと至るルートです。
※サンテック(旧 久栄物産)の横を直進すると、名主交差点へ出ます。 ゆるく左方向にカーブする道を道なりに行って、登り切った先が、名主原交差点(ローソンのある交差点)です。
強力虫よけ

強力な虫除け効果のある線香【 パワー 森林香 赤箱 】が追加入荷しました。
ペンキ塗りや、屋外でのお仕事、草刈り、山仕事の際に、アブやブユ(ブト)に悩まされている方に特にお勧めです。
屋外専用品で、ニオイや刺激臭は強めですが、その分しっかりと効きます。 丸万店主のお墨付きです!!
ベルトなどに付けて携帯できる、専用の線香皿もあります。