宮城ベビーマッサージ 仙台ベビーマッサージ
多賀城ベビーマッサージ
宮城エンジョイリズム体操
運動・笑顔(^^♪・ふれあい
親の愛情が子どもに伝わる♡たったひとつの場所
まんどろスマイル
インフォメーション
- 2025-04(4)
- 2025-03(1)
- 2025-02(4)
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(3)
- 2024-05(3)
- 2024-03(1)
【最新スケジュール】宮城|多賀城|仙台ベビーマッサージ・仙台親子教室・仙台赤ちゃん習い事

宮城ベビーマッサージ
仙台ベビーマッサージ
多賀城ベビーマッサージ
宮城エンジョイリズム体操
オンラインで全国へ
運動・笑顔(^^♪・ふれあい
親の愛情が子どもに伝わる♡
たったひとつの親子の居場所
さとう まきこ です!
こちらのHPでは、現在お受けしております、
活動の内容をまとめて掲載しています。
聞きたい事、教えてほしい事や
スタート時期や対象月齢及び年齢に迷った場合は
公式ラインへご連絡下さい♪
公式LINEメッセージ
(佐藤と個別にメッセージができます)→★
未来につながる親子をサポート
キャリアアップの人材育成部門
★行政や子育て支援センターからの実績豊富
地域で身近な親子にお伝えしたい
♡ベビーケアインストラクター養成講座
(乳幼児期の親から子へのマッサージが学べる)
♡チャイルドヨガインストラクター養成講座
(新生児から乳幼児期のふれあい運動と体操が学べる)
個別ガイダンス(無料)
産後すぐからのお世話も赤ちゃんの事も
不慣れな時期に希望の光♡
産後デイケア
リズム♪赤ちゃんヨガ&ベビーマッサージ
レッスン(マタニティ期~新生児~ねんね期)
〜ベビーケアで赤ちゃんとおしゃべり~
《対象》
生後1ヵ月健診終了前後~
ハイハイ前の赤ちゃんと保護者 1組~3組
《体験&参加費》
↓ ↓ ↓
母も子も120%気持ちが満たされる♡
リズム♪赤ちゃんヨガ&ベビーマッサージ
レッスン(0才1才)
〜親子で仲良くなろう~
《対象》
生後1ヵ月健診終了後~の赤ちゃんと保護者
《体験&参加費》
↓ ↓ ↓
リピート率100%♡
子どもの「食欲、睡眠、よく笑う」
生きる基礎を整える
親子体操&チャイルドマッサージレッスン
(1才からの未就学児と低学年)
~こどもの素敵なところもみつかって、
成長期を楽しい親子時間に~
《対象》
1才~幼児及び学童期のお子さまと保護者
《体験&参加費》
↓ ↓ ↓
夫婦で兄弟みんなで親子で
ファミリーレッスン
リズム♪赤ちゃんヨガ&ベビーマッサージ
《対象》
乳幼児と保護者
《体験&参加費》
↓ ↓ ↓
楽しい親子時間と繋がりのため♡
ママの学びや癒し時間
親子イベント、講座
◆4/19(土)13:30~15:30
親子ふれあい撮影会
(動く時期からの乳幼児親子)
多賀城市文化センター和室
↓
https://ameblo.jp/mandoro-smile/entry-12890591862.html
◆4/23(水)10:00~12:00
音楽・ふれあい・エンジョイリズム体操レッスン
(乳幼児親子)
利府町総合体育館和室
↓
https://ameblo.jp/mandoro-smile/entry-12890597714.html
◆5/17土 10:00〜12:00
元警察官が教える我が子の命と心を守る
性教育 防犯セミナー
乳児期から年齢フリーの保護者対象
*そばに子供がいてもok
オンライン開催 動画受講検討中
◆5/20火 10:00-12:30
10割のママが絶賛の万能クリーム作り
多賀城市おうちサロン
詳細はこちらです
◆5/29(水)10:00-12:00
夢を叶える手帳術♡心にゆとりが生まれる時間管理講座
多賀城市おうちサロン
駐車場あり
お申し込みフォームははこちらです
◆次回のハイハイレースは2025年7月を予定しています。
↓
前回の詳細はこちらです
https://ameblo.jp/mandoro-smile/entry-12887077371.html
https://r.goope.jp/mandorosmile/free/igoirai
出張講座、レッスン
【募集】夢を叶える手帳術♡心にゆとりが生まれる時間管理講座

夢を叶える手帳術♡心にゆとりが生まれる時間管理講座
訳もなく忙しいって思う 毎日を回すだけでいっぱいいっぱい
それ5年前の佐藤です、、、
とある出会いで
手帳の書き方をちょっと変えてからは
たったそれだけで『忙しい』って思わなくてなったんです。
そんな目から入る情報をちょっとかえただけで
時間的にも精神的にも『ゆとり』を手に入れることができました。
・勉強したいことがある
・叶えたいことがある
・仕事と育児に追われて自分の時間がない
・イライラする
・受け身から能動的に生活したい
・他の方の手帳や書き方を知りたい
・育休が終わった後の生活のヒントがほしい
・自分のこと話したい
・この機会に一度自分が何を大切にしているのか?
向き合う時間を持ちたい
・とにかくおしゃべりしたい
参加後は
・スッキリして気持ちになった
・子どもと暮らしていても自分を取り戻せた
・旧暦のお正月に今年の目標ややることが整理できて嬉しい
・自分と向き合う時間が子どもがそばにいても持てて嬉しい
・時間内でワークしながらできるので時間を大切にできた
講座参加したことで
時間に振り回されず幸せな気持ちになっていけたら本望です!!
過去参加のお声はこちらです!!
To Doリストのようにやること、
やるべきことを記入して、
“やらねばやらねば”と
自分で自分を苦しめるような
スケジュール管理でした!
かぞく、自分のこと、
仕事のこと予定がたくさんある中で、
アプリにかいたり、
手帳にかいたりと
そこだけでやることが多い状態でした。
常にギリギリの状態で
日々過ごしている感じで…
心にゆとりが生まれる時間術の
講座を聴いて、
気持ちがワクワクするなと
思いましたし、
仕事を効率よくこなすためにも、
自分が笑顔でいられることが
大切だと感じたので、
まずはワクワクすることを
手帳にいれていきたいです♪
今まで、月間の手帳しか
使用したことがありませんでしたが、
時間ベースでかくことで、
余白の時間も作りやすいのかなと
思いました!
また、ワークをしてみて、
自分は家族との時間が
何より大切なんだなと気づけましたし、
のんびりできる
自然豊かな場所にいくことを
欲しているだなと気がつきました◎
自分の理想とする人生を
想像できておもしろかったです
今日出てきた
素直な“自分のやりたいこと”
1つでもおおく叶えられる
1年にしたいなと思います
・どんな方におすすめしたい講座ですか?
すべての人に一度はきいてほしい♡
特に働くママさんには必須です!!
今日も有意義な勉強会を
ありがとうございました♡
スケジュール管理大切だとは
ききますが、実際どんな風に?と
いうところがわからなかったので、
きくことができてよかったです♡
余白をつくりながら、ホット一息タイムもつくりながら、
楽しんで生活していきたいです! ありがとうございました
(宮城県在住 30代トリプルワーク2児の母)
ご参加のママたち
はた目にはわからない所で悪戦苦闘しているのです!!
だけどもしかしたら
自ら与えられている時間に振り回されるのではなく
自ら手綱を引くことができたなら
なることやらないことが明確になって
子どものごはんもそうだけど
うちはこれ食べているから大丈夫って
思えるように
脳が整理されて軽やかに活きることが
できる
子どものことでいっぱいいっぱいだった
毎日なのに、いつのまにかやりたいことが
できている
そんな
夢を叶え手帳術♡心にゆとりが生まれる時間管理講座
の詳細はこちらです
日時 5/29 木曜日 10:00~12:00
満席 3/27(木)10:00~12:30
満席 2/6(木)10:30-12:00
満席 2/2(日)9:00-11:30
*おうちサロンでの対面は3名までです。
(多賀城市のおうちサロンでの開催です。
お申し込み後に地図などの詳細をお送りします)
*オンラインをご希望の場合、
備考欄にオンライン希望とお願いします。
内容 夢を叶え手帳術♡心にゆとりが生まれる時間管理講座
テキスト付
交流しながら実際に書きながら進めていきます。
zoomオンライン又は多賀城おうちサロン
お支払い後にURLをお送りします。
準備
・いつもお使いの手帳やノートがあればご用意ください♡
・筆記用具
・お飲み物やお菓子
参加費 3300円
*Paypay払い
*クレジットカード払いが可能です。手数料込
*対面は当日現金払いが可能です。
その他
・画面はオンで
お願いします。画面から抜けたり入ったりトイレなど可能です。
・お話しする時以外はミュート音声オフできるので
お子さまがそばにいても問題ないです♪
・参加者の皆さまも
一方的に聴くだけでないので疲れません。
お申し込みはこちらの日程を
ポチってお願いします。
↓
https://r.goope.jp/mandorosmile/reservation/event/detail/29354
一緒に脳を整理しながら
スケジュール管理から時間管理へ
みなさんの未来応援させてください♡
【募集】親子でナチュラルケア講座「親子で使える万能クリーム作り」

【募集】親子でナチュラルケア講座
「10割のママが絶賛親子で使える万能クリーム作り」
・子どもが気に入ってて、自分で胸にぬってます。
・鼻水出た時にケアで使ってます。
・子どもたちのお肌のケアに使って
リピートしています。
・リップクリームに使ってます。
・子どもが風邪ひいた時お胸にぬりぬりすると
喜びます。
・虫刺されにもいいです。痒くなくなります。
・ハンドクリームにもおすすめです♡
・自分の時間がもてました♡
・最高の時間でした♡
・また参加します♡
そんな声を下さったのは、
過去万能クリーム作りにご参加のママたちのお声です。
病院に行くことは大切だけど
心もカラダもケアできて、
安心して使えるクリームがあることで
幸せな気持ちになることも多いのです。
作るだけでなくママさん同士のおしゃべりも
大好評です!!!
そしてママ一人でもご参加いただけますが、
赤ちゃんお子さまと一緒でも
自分時間がもてるのです♡
香りをかぐとき、自分の気持ちに正直にいられて
いい香りだなって思うと
脳のちらかったごちゃごちゃも
整理整頓されて
とてもスッキリするんです♡
香りは免疫力も応援してくれて、
そのままの自分を助けてくれる
一緒にナチュラルなケア時間をもてますこと
楽しみにしていますね。
親子でナチュラルケア講座
10割のママが絶賛親子で使える万能クリーム作り
【日時】2025/5/20(火)
10:00ー12:30
【会場】多賀城市おうちサロン
*お申し込みの皆さまにお知らせします。
*駐車場有
【内容】10割のママが絶賛親子で使える万能クリーム作り
テキスト ティータイム付
【対象】ママ
*赤ちゃんお子さま連れ大歓迎
【参加費】3500円
*茶瓶50mlリサイクルで400円オフ
*現金又はPaypayが可能です。
*パーソナルレッスンの時は5000円
ご希望の曜日、時間帯を3つまでお知らせください。
LINE→https://r.goope.jp/mandorosmile/free/lp
【持ち物】ミネラルウォーター
オムツなど普段のお出かけセット
離乳食ママのごはんなど持ち込み可
【特典】
・おしゃべりティータイム
【お申し込み方法】
一緒に作っておしゃべりできる
時間を楽しみにしていますね♡
お申し込み方法
こちらの一番下の日程を選んでポチってしてください。
↓
https://r.goope.jp/mandorosmile/reservation/event/detail/21971
*自動の返信メールがお手元に届きます。追って佐藤から会場の詳細を
お送りしますね
幼い時から、母の自然療法の実験台になる(笑)
遠方に長期にいることも多かった父
自分が倒れてしまったら
この子たちはどうなるのだろう…
そんな想いで、
佐藤の母も数々の自然療法を学び、
学ぶと誰かにやりたくなる…
必然的に子どもが標的に(笑)
ある時は、大根の葉っぱを干したものを
煎じてお風呂へ
今でも覚えています♡
カラダの芯までポカポカに…
香りも良かった♡
あー幸せ♡
次の日
残り湯にお湯をたして、
2日目のだいこん風呂
翌日
お腹のあたりがチクチクかゆい…
皮膚科へ行って
この状況2回繰り返して、
又皮膚科へ行く。
そこで学ぶ。
2日目の入浴には向かないこと…
学んだのは、母だけでなく私も…
運良くも
体験して、感じたことがたくさんです♡
数々のお手当てを受けて育ち、
母も私たち兄弟も大病知らず
20代のOL時代
ストレスまみれの生活の中
私が、アロマセラピーに魅かれ、
スクールに通うようになるのも、今思えば必然の
ことでした♡
香りに支えられて、毎日を過ごしていた時もありました♡
精油や香りなど
ナチュラルな自然療法は、
どんな時も私の支えで、コロナ過でも
かなり大きく励ましてくれました♡
使わせていただき、
あとは、自然体にお任せ。
毎日を笑顔で過ごしていく上で
自然療法は欠かせないものとなっています♡
体調を崩す=病院
この直線だけでなく、
ベビーマッサージもそうです♡
お手当てがそこにあったなら、
親子共々
知っていてよかった♡
と胸をなでおろすことも計り知れません。
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます。
【佐藤 真紀子プロフィール】
石巻市出身 多賀城市在住 1972 年 5 月 3 日うまれ
結婚 12 年目で授かった娘(13)の母
好きなこと
♡テレビを観ながらボーってする
♡旅
♡家族との時間
♡食べること全般(寿司やプリンアラモード)
♡親子の笑顔溢れるレッスン
幼いころは内弁慶のおてんば娘(笑)
しかもいたずらっ子の恥ずかしがり屋
そういうこともあって、
活発なお子さまたちに憧れを抱き(笑)、
ママにべったりなお子さまたちに共感
人見知りのママたちに親近感を抱く♡
官公庁で事務職の OL 14 年
東北を異動しながら人生を模索するのち、
「女性のために何かしたい」とぼんやり思う。
アロマセラピースクールで、
アロマセラピートリートメントを
オールAで卒業
自らストレスと向き合う中で、
香りや自然に魅かれていく。
ヨガや気功の恩師に出会い師事
もがき続ける人生から、
自然体に生きれるようになる
退職後は、大手リラクゼーションサロンの
セラピストとして勤務 5000 人以上のお客様の
肌に触れる
待望の我が子がお腹に宿った時、
出産後の働き方をもう一度考える。
ベビーケアやチャイルドヨガ資格講座を受講後、
インストラクターになる。安心して出産
待望の娘との育児に戸惑いながら、
楽しみながら、
娘が1歳半になった頃
震災後の2011年に、
赤ちゃんヨガ&ベビーマッサージ教室
まんどろスマイルをスタート
活動13年で8500組の乳幼児親子とレッスン
現在は、現場経験と活かして、
必要としている多くの親子に届く様に願いを込めて、
又育児ママの働き方の一つとして、
時代がかわってもかわらない
育児をお伝えするために
一般社団法人 子育てプラットフォームMaRU認定の
講師として、ベビーケアインストラクター
チャイルドヨガインストラクターの養成講座も開講中
全国|宮城|仙台|多賀城|
ベビーマッサージ・
チャイルドヨガ・リズムヨガ・
リズム体操メゾット♡親子教室
楽しいスキンシップで
「子どもの可能性」を広げて
親子の場を創造する
まんどろスマイル主宰 佐藤 真紀子
【募集】デトックス効果抜群『クレイ』の活用術大公開♡

精油やナチュラルケア
お手当てが大好きな佐藤です!!
幼いころから母の手で様々な
自然療法を実践してもらいました。
(実験台です笑)
習えば試したくなる
その矛先が私と妹でした。
治るとか治らないとかは
薬でないので置いておいたとしても
圧倒的に得られたのは、
「心地よさ」でした。
ここは薬草茶
お灸に、粉ミルク療法に(笑)
腰湯に、薬草風呂にドクダミ茶に
ほかたくさん
試した結果共通することでした!!
もちろんその薬効成分も
あったかもしれない
だけど私が幼いころから感じてきた
心地よさの半分は、
ぬくもり
だったのです♡
お手当てというくらいの
素手で肌にふれるぬくもり
自分のために、時間をかけてくれる
喜び
やってもらうという体験
そして温かい感じとか
スーってする感じとか
捻挫だってよくなる感じとか
味わってきました。
4月リクエストを頂いて開催します。
デトックス効果抜群『クレイ』の活用術大公開♡
私も数年続けてきて
驚きの変化がありましたので、
そのあたりもお話ししながら
講座を開催したいと思っています。
お肌もちもち うるおい ハリも出た♡
更に透明感、美白、どことなく快便
花粉除去、むくみ解消、スッキリ
たった1回のクレイパックで
「産前から続いていた便秘が改善しました。」
3人のママ
「この歯磨き粉いい♡」
こちら小学生の女の子
「ママが作った真紀子先生に
教えてもらった歯磨き粉良かったよ♡」
年長の女の子
「肌が白くなって、嬉しい♡」
「既にクレイのとりこです」
「その晩ぐっすり眠れました♡」
「飛んでしまいそうなくらい、身体が軽いです」
「娘が捻挫しているときに使ったら、
痛くないっていってました♡」
お客様やご家族の笑顔も
さらに増えていくことが
めちゃくちゃ嬉しい~♡
親子でナチュラルケア講座は、
難しくない勉強をして、
親子の暮らしにハッピーと健康を
お届けしたくて
10年以上お伝えしています。
実は口から入る食べ物よりも
身に着けるものの方が
ダメージが大きい
一緒に子ども達、そしてご自身の
健康と環境一緒に考えていきましょう
春ののだるさも、すっきりしない心も、
自然の力をちょっとお借りして、
解消できるとよいですね(^^♪
できるだけ自然のもので、
できるだけシンプルに
自然の恵みもお借りして
みなさまのますますの健康と安全を応援させてください!!
ついでに免疫強化や風邪、
口内炎、悪い菌抗菌…の作用もあるなんて
素敵!!
それでは講座の詳細です
↓
【日時】2025年4月10日(木)
10:00~12:30
【会場】多賀城市内おうちサロン
*駐車場3台までお使いいただけます
*詳細はお申し込み後にお送りします。
【内容】
デトックス効果抜群『クレイ』の活用術大公開♡
簡単に使える方法を伝授(テキスト付)
【参加費】すぐにおうちで試せる
フランス産クレイ100グラム付5000円
【特典】歯磨き粉です2種お持ち帰り
クレイパック体験
【その他】
・赤ちゃん、お子さま連れ可能です。
・授乳オムツ替えの心配いりません
・離乳食など持ち込み可
【お申し込み方法】
こちらのメールフォームで
お願いします。
↓
https://r.goope.jp/mandorosmile/reservation/event/detail/29935
ママ自身のお手当て
お子さまのお手当て
どっちも大事!!!
どっちも愛おしい
どっちもハッピーでいてほしい!!!
一緒に楽しい育児のきっかけを
ゲットしにいらしてくださいね♡
佐藤 真紀子(^^♪
【佐藤 真紀子プロフィール】
石巻市出身 多賀城市在住 1972 年 5 月 3 日うまれ
結婚 12 年目で授かった娘(13)の母
好きなこと
♡テレビを観ながらボーってする
♡旅
♡家族との時間
♡食べること全般(寿司やプリンアラモード)
♡親子の笑顔溢れるレッスン
幼いころは内弁慶のおてんば娘(笑)
しかもいたずらっ子の恥ずかしがり屋
そういうこともあって、
活発なお子さまたちに憧れを抱き(笑)、
ママにべったりなお子さまたちに共感
人見知りのママたちに親近感を抱く♡
官公庁で事務職の OL 14 年
東北を異動しながら人生を模索するのち、
「女性のために何かしたい」とぼんやり思う。
アロマセラピースクールで、
アロマセラピートリートメントを
オールAで卒業
自らストレスと向き合う中で、
香りや自然に魅かれていく。
ヨガや気功の恩師に出会い師事
もがき続ける人生から、
自然体に生きれるようになる
退職後は、大手リラクゼーションサロンの
セラピストとして勤務 5000 人以上のお客様の
肌に触れる
待望の我が子がお腹に宿った時、
出産後の働き方をもう一度考える。
ベビーケアやチャイルドヨガ資格講座を受講後、
インストラクターになる。安心して出産
待望の娘との育児に戸惑いながら、
楽しみながら、
娘が1歳半になった頃
震災後の2011年に、
赤ちゃんヨガ&ベビーマッサージ教室
まんどろスマイルをスタート
活動13年で9000組の乳幼児親子とレッスン
現在は、現場経験と活かして、
必要としている多くの親子に届く様に願いを込めて、
又育児ママの働き方の一つとして、
時代がかわってもかわらない
育児をお伝えするために
ベビーケアインストラクター
チャイルドヨガインストラクターの養成講座も開講中
全国|宮城|仙台|多賀城|
ベビーマッサージ・
チャイルドヨガ・リズムヨガ・
リズム体操メゾット♡親子教室
楽しいスキンシップで
「子どもの可能性」を広げて
親子の場を創造する
まんどろスマイル主宰 佐藤 真紀子