当店からのお知らせ

2023-09-29 11:09:00

いつもお世話になっております。

パナ・コスモス コヤマ
こやまでんきです。

エアコンシーズンが終わり、フィルター点検などを
ご希望のお客様に関して回らせていただいております。
9月から多数のお客様よりご依頼が来てますが
そうお待たせすることなく、ご対応させていただいております。

当店からお買い上げくださいましたエアコンで
「フィルターって交換できる?」というお話が
結構ございます。
部品さえあれば交換可能です。

37882.jpg
こちらはアクティブクリーンフィルターという
上位機種に取付されているフィルターです。
結構汚れてましたので、お客様も気にされていて
交換させて頂きました。

他メーカーも部材さえあれば何とかなります。

どうぞお気軽にご相談下さい。
よろしくお願いします。

こやま

 


2023-09-22 08:19:00

いつもお世話になっております。

パナ・コスモス コヤマ
こやまでんきです。

37434_0.jpg

分電盤には13年前後という寿命があります。

こちらの分電盤ですが、一部の子ブレーカが
上がらなくなってしまいました。
全体的にも古いので、お客様に交換をお勧めしました。

37435_0.jpg

37436_0.jpg

今後の増設も考えて、少し回路数多めにしました。

分電盤の交換も是非当店へご依頼ください。

こやま


2023-09-15 09:41:00

いつもお世話になっております。

パナ・コスモス コヤマ
こやまでんきです。

sns002_2210_switch_outlet_renocation_annai.jpg

トラッキング火災、という言葉があります。
ほんの少しだけ抜け気味のコンセントに
ほこりが溜まって、電極がショートして火災になる
そういった事例がございます。

コンセントが抜けやすくなる、
それはコンセントの劣化が原因です。

あとそもそもひび割れや焦げは
危険ですよね・・・。

当店ではお客様宅のコンセントの点検や
交換ご提案をさせて頂いております。
(当店のお客様につきましては無償です)

必要な際はどうぞご依頼ください。
よろしくお願いいたします。

こやま


2023-09-14 14:51:00

いつもお世話になっております。

パナ・コスモス コヤマ
こやまでんきです。

nonstop-24ux-sns.jpg

エアコンを暖房で動作させていると
どうしても室外機に霜が付き、
霜取り運転を行います。
その間は暖かい風は出ません。。。

また、室外機の凍結でファンが
回らないという故障もよくあります。

暖房を使う予定がある場合は
フル暖エアコンをおすすめしています。

取付も含めて全部当店へどうぞ!

こやま


2023-09-11 10:33:00

いつもお世話になっております。

パナ・コスモス コヤマ
こやまでんきです。

9月13日~10月11日の間で
上越市住宅リフォーム補助金を申し込みできます!

令和5年度住宅リフォームの経費を補助 - 上越市ホームページ (city.joetsu.niigata.jp)

当店でもお申込みのお手伝いをさせて頂きますので
お気軽にお見積り依頼など頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!

こやま


1 2
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる