🎵 演奏会のお知らせ[2024] 4/25 更新

2023/03/27

[2023] 4/29(祝) 京都三曲協会第33回定期演奏会

IMG_20230325_164857.jpg

 おかげさまで終了いたしました

ありがとうございました

 

京都三曲協会 第33回定期演奏会

 

2023年4月29日(祝)  

開場: 10時30分  開演: 11時

 京都府立芸術文化会館

 京都市上京区河原町広小路 (府立医大病院前)http://www.bungei.jp/index.shtml

  入場料 (一般) 2,000円 (小学生~大学生) 500円

 

💬 私は後から4曲目の『春の野に』に Ⅱ箏で出演します(15時頃)

 

 

恩師 中澤真琴先生が 1978年に作曲された 箏二重奏曲

 

万葉集より 大伴家持の歌が二首

春の野に 霞たなびきうら悲し この夕かげに 鶯鳴くも

うらうらに 照れる春日に ひばりあがり 心悲しも 一人思へば

 

歌 演奏、春に悲しさを表現をするのが難しく、試行錯誤しています

  (⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠) 春って楽しいのに…

 

ご興味お時間のある方は是非聴きに来てください。

 

 ※ 京都三曲協会とは

京都市に在住の 三曲 (箏 三味線 尺八) の教授資格を持つ 様々な流派の奏者が加入している協会です

 

 

2023/03/05

[2023] 3/22㈬ 京都文教中学高等学校吹奏楽部 が定期演奏会でお箏の演奏に挑戦します!

 

 

IMG_20230304_163602.jpg

 

おかげさまで終了いたしました

ありがとうございました

 

京都文教中学高等学校吹奏楽部員が お箏の合奏を披露します

 

定期演奏会の卒業記念で お箏の演奏です

挑戦するのは 今月卒業した高3部員 有志7人

 

今年1月末から練習がスタート

全員初心者なので 初歩から指導しています

曲は森山直太朗さんの さくら [独唱]

コンサート終盤での演奏予定です 

 

2ヵ月間の練習の成果を聴きに是非お越し下さい

 

 

京都文教中学高等学校吹奏楽部 

第33回定期演奏会

 

日時:2023年 3月22日㈬  開場 18:00 開演 18:30

 会場:京都コンサートホール 大ホール https://www.kyotoconcerthall.org/

【アクセス】京都市市営地下鉄烏丸線北山駅下車1番出口よりすぐ

 入場無料 全席自由 ※一部指定席あり

1