お知らせ
【セミナー情報】「コロナに負けない!守りの経営術(変化対応セミナー)」の開催

コロナ禍で経営環境の変化を迫られ、
日々不安や悩みを抱えているいらっしゃることと思います。
そのような事業者の方々へ
・コロナ対策の計画策定
・その計画を動画などで発信する取り組み等を
全2回の勉強会形式で事例などを用いて
わかりやすく学ぶことができます
また、セミナー完了後には個別フォローや特別講座も実施しますので
あなたの経営の悩みにじっくり向き合います
コロナ対策って実際に「何を」「どのように」すればいいの??
という疑問に”ズバリ”お答えします!
是非ご参加ください。
【開催概要】
日 時 |
令和2年9月10日(木)・9月17日(木) 各回18:30~21:00 |
参加費 | 無 料 |
定 員 | 30名(先着順) |
対象者 | 個人・法人の経営者及び後継者、創業者 |
講 師 | 中小企業診断士 綿貫有二先生 |
会 場 | 富久山総合学習センター |
申込方法 |
下記セミナーチラシ(PDF)を 印刷していただき申込欄に必要事項を記入のうえ お近くの商工会にFAXにてお申込ください。 |
販路開拓に使える!補助金活用セミナー

【開催概要】
日 時 令和2年8月31日(月)18:30~20:30(2時間)
場 所 富久山公民館・富久山総合学習センター
(郡山市富久山町福原字泉崎181-1 駐車場有り)
参 加 無料
定 員 24名 (先着順)
内 容 セミナー8/31「小規模事業者持続化補助金の概要
や申請方法について解説します」
相談会9/1・2(先着順)「申請書の内容や書き方
を専門家と商工会担当者がアドバイスします」
講 師 中小企業診断士 綿貫有二 先生
申込方法 下記セミナーチラシ(PDF)を印刷していただき申
込欄に必要事項を記入のうえ、お近くの商工会にFA
Xにてお申込ください。
補助金活用セミナー (1.11MB)
BCPセミナー開催のお知らせ

【開催概要】
日 時 第1回 令和2年7月21日(火)14:00~16:00(2時間)
第2回 令和2年8月 7日(金)14:00~16:00(2時間)
場 所 ビッグパレットふくしま コンベンションホールB
参 加 無料
定 員 50名 ※定員に達し次第締め切り
内 容 第1回「中小企業の事業継続計画(BCP)について」
第2回「中小企業の事業継続計画(BCP)の作成」
講 師 独立行政法人中小企業基盤整備機構 震災復興アドバイザー 横尾 徳仁 氏
申込方法 下記BCPセミナーチラシ(PDF)を印刷していただき申込欄に必要事項を記入のうえ、お近くの商工会にFAXにてお申込ください。
BCPセミナーチラシ.pdf (0.41MB)
令和元年度地域経済動向調査の公表

令和元年度分の郡山地区12商工会内の小規模事業者を分析した「地域経済動向調査」を公表いたします。
【調査概要】
調査目的:郡山地区12商工会内の小規模事業者の経済動向とその特性を持続的に把握し、業種別に分析、内容を整理し公表することによって、小規模事業者の支援と事業計画策定の基礎資料として活用する事を目的とする。
調査対象:個人事業者 789件(有効調査事業者615件)
調査方法:郡山の12商工会地域の小規模事業者所得税確定申告の数値を集約整理
R1年度地域経済動向調査.pdf (0.66MB)