インフォメーション
山の葉音が心なでる。

五月に入り当館の庭は新緑で美しく包まれています。パワースポット龍神の池に日差しが反射してキラキラ輝く様子は心癒されます。
街中の風景とは全く違った山の宿でお客様が快適にゆっくり寛いでいただけますようサービスを心掛けております。
客室の窓は池側に面したガラス張りで2階建ての建物ですが池までは5階建てほどの高さがございます。
館内リノベーションも残すところあと少しとなりましたが、これからも進化し続ける宿でありたいと思っております。
コロナ対策を万全にし皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
もうすぐ桜の季節。。。

今年も庭の桜の木がたくさんの蕾をつけています。
当館の桜の一本は御母衣ダムができる時に湖底に沈んでしまうことになっていた「荘川桜」が祖先です。
当時樹齢が400年以上で、とても移植が難しいと考えられていましたが、そのダム湖畔に移植されて見事によみがえりました。
それがその移植見ていた当時国鉄バス運転手の白鳥町の佐藤良二さんの「さくら道」の始まりでした。
移植された種を拾い、その種を畑に蒔いて芽が出るのを楽しみにしていたが、失敗の連続だったそうです。
7年目にやっと芽が出ました。1976年のことでした。
今はすでに佐藤良二さんはこの世にいませんが
その想いを受け継ぐ人達は沢山います。
毎年名古屋城から金沢兼六園まで走る桜ネイチャーランもその一つです。
古今伝授の里 龍神の宿金松館で今年も美しく咲く桜を是非ご覧ください。
緊急事態宣言が解除となりました。

日頃より龍神の宿 金松館をご愛願いただき誠にありがとうございます。
この度3月7日岐阜県の緊急事態宣言が解除されました。
当館ではお客様ならびに従業員の健康と安全に充分配慮しながら安心してご利用していただけますよう衛生管理と三密回避の対策を行っております。
皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。