OUR BEERS

OUR BEERS

定番3種、そのほか限定品を醸造

当ブルワリーでは【鴎:イングリッシュペールエール】【紡:クワの葉エール】【白:みるくエール】を通年で醸造しています。

琴浦町の恵みを味わいたいときにいつでも味わえるように、あえて奇抜にも見える定番ラインナップを構成しています。

もちろん、世界的に有名、人気なスタイルやマニア向けのものも醸造いたしますが、

それらはほとんどが限定品となります。

旬の時期や、四半期に一回の仕込などで限定品は提供が安定しない場合もございますが、

何卒ご容赦いただきますよう宜しくお願い致します。

 

定番品

【紡(つむぐ)】クワの葉ALE

【紡(つむぐ)】

世界的に見ても珍しいクワの葉を使ったクワの葉エール

通常ビールの香りづけに用いられるのはホップという植物ですが、

このビールではホップでは表現できない薬草味あふれるアロマ、フレーバーを目指して【クワの葉】を大量に使用しております。

※ホップも苦み獲得のため使用しています

 

アロマはクワの葉らしい薬草、えぐみを含んでいます。

口に含むとアロマ通りのフレーバーが口から鼻へ駆け抜けるため、

「ウっ」となるかもしれません。

しかしその後に収まるフレーバーが大変心地よく、もう一口、もう一口と口に運んでしまいます。

えぐみも楽しむビール。他にはない味わいです。

 

尖った商品、なのに馴染む

当ブルワリーの考えを体現しているビールとなっております。

 

ここにしかない味わいを是非ご自宅でお楽しみください。

 

品目:発泡酒

内容量:330ml

アルコール度数:5%

原材料:麦芽(イギリス製造又はドイツ製造)、ホップ、桑の葉、カラギナン、色素/炭酸

麦芽比率:50%以上

【鴎(かもめ)】ENGLISH PALE ALE

【鴎(かもめ)】

イギリス産マリスオッターとケントゴールディングをメインに使用したイングリッシュペールエール。

あえてホップキャラクターを抑えることで、複雑な麦芽の風味を強調。

じっくり迫ってくる苦みと、麦芽の複雑さ、甘さがベストマッチ。

 

近年のアメリカンペールエール(ホップキャラクターが強い商品)との対比として、麦芽ってこんなにおいしんだよという思いを伝えるべく醸造しました。

 

是非じっくり麦芽の味わいを紐解きながらお召し上がりください。

 

品目:発泡酒

内容量:330ml

アルコール度数:6%

原材料:麦芽(イギリス製造又はドイツ製造)、麦芽抽出液、ホップ、カラギナン/炭酸

麦芽比率:50%以上

【白(びゃく)】MILK ALE

 

【白(びゃく)】

脱脂粉乳を大量に使ったミルクエール。

すっきりとしていながらも後味にふわっと香るmilkyな甘みがたまらないビールに仕上がりました。

徳万尻日乃本麦酒の代表銘柄です。

 

脱脂粉乳をこれほどの量入れているビールはなかなか珍しいのではないかと思います。

脱脂粉乳には酵母が発酵に使えない乳糖が多く含まれているのでビールに独特の甘みが残ります。

 

その為ボディはすっきりとしていながらも、後味に駆け抜けるmilkyさが生まれています。

 

 

品目:発泡酒

内容量:330ml

アルコール度数:5%

原材料:麦芽(イギリス製造又はドイツ製造)、脱脂粉乳、ホップ、カラギナン/炭酸

麦芽比率:50%以上

限定品

【陽(ひなた)】DRYHOPPED IPA

【陽(ひなた)】

名前由来:明快なアロマと苦み。他と一線を画す明るいビールのイメージより。

 

【スタイル】DRYHOPPED IPA

IBU45

G.V2.5

 

【内容】

ネルソンソーヴィンというソーヴィニヨンブランのようなアロマを持つとされるホップだけを用いたシングルホップIPA。

(1種類のホップのみを使用するビールをシングルホップと呼びます)

 

ネルソンソーヴィンのアロマを最大限出し尽くすべく、煮沸時や発酵中に追加のホップをドカン!

期待していた白ブドウのようなアロマだけでなく、グレープフルーツやパインなど様々なフルーティーアロマを獲得できました!

 

アロマをダイレクトに楽しめるようにあえて麦芽の配合はシンプルに。

すっきりとした飲み口と奥に潜む苦みで何杯でも飲んでしまうdailyIPAに。

 

是非冷蔵庫に常備してください!

 

※こちらの商品は限定品ではありますが、定期的に醸造予定です。最新の在庫や新商品情報はInstagramをご確認ください。

 

品目:発泡酒

内容量:330ml

アルコール度数:5.5%

原材料:麦芽(イギリス製造又はドイツ製造)、ホップ、カラギナン/炭酸

麦芽比率:50%以上

【無双(むそう):みりん粕BLACK BEER】

【無双(むそう)】

【スタイル】みりん粕BLACK BEER(ポーター)

IBU32

G.V2.4

 

【内容】

みりん製造の経過で発生するみりん粕。

別名「こぼれ梅」と呼ばれ、その甘い香りや健康効果から関西のほうでは料理に使用することもおあるようです。

 

今回はみりん粕を原料に使用し、冬にぴったりな黒ビールを醸造しました!

ボディは軽く、コーヒーのようなローストした香りが口いっぱいに広がります。後味にふわっと何かいる気配がしたら、それはみりん粕です。

シンプルながらも、他にはない特徴を備えた黒ビールになりました。

 

冷蔵庫で冷やしてグラスに注ぎ、温度変化を楽しみながらゆっくりお召し上がりください。

イギリスのパブでは1杯の黒ビールをゆっくり飲みながら、話したり読書したり各々好きな時間を過ごすそうです。

是非クリスマスに大切な方と会話や映画を楽しみながらゆっくりお楽しみ下さい。

 

☆ホットビールおすすめ銘柄です。

無双ホットビール

材料:無双200ML,はちみつ大匙1,シナモン少々

レシピ:材料を鍋に入れて沸騰しないようにかき混ぜながら加熱。50度程度(熱燗と同じ温度)になったらマグカップに入れて完成。

あったか~いホットビールを是非ご家庭で☆

 

品目:発泡酒

内容量:330ml

アルコール度数:6%

原材料:麦芽(イギリス製造又はドイツ製造)、みりん粕、ホップ、カラギナン/炭酸

麦芽比率:50%以上

 

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる