商工会からのお知らせ

2024 / 06 / 11  09:00

【動画配信しています】「ふうれん経済活性化フォーラム」を開催します

 

当日ご参加いただけなかった方々、そしてもう一度内容を振り返りたい方々のために、フォーラムのアーカイブをYouTubeで配信しております。

以下のリンクからご覧いただけますので、ぜひご活用ください。

 https://youtu.be/7MlUwuDiQPQ

 

風連商工会青年部主催による「ふうれん経済活性化フォーラム」を次のとおり開催します。

【日 時】2024年7月13日(土)15:00~17:00(開場14:30~)

【場 所】ふうれん地域交流センター 2階大ホール

    (〒098-0504名寄市風連町本町63番地)

     ※無料ライブ配信も行います。会場にお越しになれない方は下記チラシ1枚目左下のQRコードからご視聴ください。

【目 的】

北海道縦貫自動車道における士別剣淵IC(インターチェンジ)~名寄IC間(24㎞)にはIC設置計画が無く、将来この区間が完成すると風連地区は単に『通過点』になることが予想されています。

第一線でご活躍する専門家からご意見を伺い、風連の未来を考える場にしたいと考えております。ご興味・ご関心をお持ちの方は是非ご参加ください。

 

【プログラム】

第1部 15:05~15:45

〇基調講演

「持続可能な地域の未来像と交通インフラが果たす役割」

講師:室蘭工業大学 大学院工学研究科 もの創造系領域 土木工学研究科 教授 有村幹治 氏 

 

第2部 15:50~17:00

〇パネルディスカッション

「地域経済と交通インフラ ~風連活性化に向けて~」  

 

【お申込み方法】FAXまたはWEBフォームからお申込みください。

FAX:下記2枚目のチラシに必要事項を記載の上、風連商工会までFAX(01655)3-2077をお願い致します。

WEBフォーム:下記URLまたはQRコードからお申込みをお願い致します。 

 

https://forms.gle/MBxtZQEXhjCY1iEN8

 

 グーグルフォーム 参加申込みQRコード.png

 

 詳細は以下のチラシをご確認ください。

 フォーラム チラシ表.jpg

 

 フォーラム チラシ裏.jpg

 

 

 

 

 

 

1
2025.03.16 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる