インフォメーション

2023-06-16 15:00:00

本日18時民放TSS(広島の放送局)でドロ県の活動が放送されます

TSSの放送 先日、市原に撮影に行ったドローン撮影模様が少し流れる予定です。

ご覧ください。(広島県呉市中畑・市原地区)被災地ドローン撮影(広島県呉市)

2023-06-15 15:21:00

【広島安芸区】避難してもスポーツを続ける体に!夏休み【ぼうさいクッキング】8月20日矢野公民館

8月20日広島市安芸区矢野公民館(親子ぼうさいクッキング)開催します。無料です

参加は公民館に申し込みが必要です。http://www.cf.city.hiroshima.jp/yano-k/

講師

前久保ナタリー(調理師)澤田美由紀(防災士)伊達富美(防災士・食生活アドバイザー)被災と栄養

メニューは澤田講師のスポーツ栄養学からの(ご本人も現役)愛たっぷりひろしま育ち食材利用予定です。

 

2023-06-08 16:34:00

7月1日10時ZOOM 洪水・津波災害 令和の災害 宇津木先生

7月1日(土)10:00~【どなたでも参加可能】〇無料
お申し込みの方に入室アドレスをお送りします。
前回は事前質問を踏まえた講座になっており、宅地災害が起こる場所、発見したらどうするか。そのために何をするか等実践的な内容になっていました。お楽しみに。
お申し込み↓

7月1日10時ZOOM 洪水・津波災害 令和の災害 宇津木先生

2023-06-08 15:52:00

【広島市安芸区】ドローン体験・いきいき肩甲骨体操8月10日矢野公民館14時から17時

矢野公民館ドローン教室 14時から17時【8月10日】

ドローン体験と肩甲骨体操の講座です。

小学校講師による立体紙飛行機の製作と飛行大会もあります。

講師はおっぱい体操の澤田美由紀防災士による、避難先でも元気に暮らすコツです。

もちろん、ドローン体験もしてくださいね。

小学校講師の島袋君が自作の立体紙飛行機の作成指導をしてくれます。六年生です。楽しみです。

【広島市安芸区】ドローン体験・いきいき肩甲骨体操8月10日矢野公民館14時から17時

2023-06-06 15:47:00

【広島市安芸区】ドローン体験教室どなたでも無料矢野公民館6月24日

6月24日広島県広島市安芸区(矢野公民館)13時から15時(子ども防災)

講師:松崎昇パイロット

トイドローンを使ってどなたでも飛行していただけます。防災とドローンを感じましょう

地形や災害支援・ドローンのこともちょっと学んでみましょう。子ども防災にどうぞ。

【広島市安芸区】ドローン体験教室どなたでも無料矢野公民館

1 2