インフォメーション

2024-12-28 23:05:00

中古ポータブル発電機入荷しました!

発電機前.jpg発電機後ろ.jpeg

こんにちは!

 

程度の良い中古ポータブル発電機が入荷致しました!

DIYからお仕事での使用まで!

停電や災害の対策にもお使い頂けます。

<特長>
●野外でのお仕事はもちろん、アウトドアやイベント用電源にも使えます。
●女性や高齢者の方でも、ラクラク運べる軽量12.7kg
●インバータ発電機搭載で、商用電源並みの安定した電力を供給します。
●直流12V付き。バッテリー充電ができます。

リコイルスターターロープ、オイルなど交換済み。

★販売価格:66,000円(税込)

すぐに御使用頂けます。

下記メーカー諸元表

周波数
50/60Hz
出力
0.9kVA
電圧
100V
電流
9A
相数
単相(2線式)
力率
1.0
エンジン
ヤマハ MZ50
燃料
ガソリン
燃料タンク
2.5L
寸法 全長×全幅×全高
450×240×380mm
乾燥質量
12.7kg
騒音値
音響パワーレベル LwA
86dB
7mdB(A)
1/4負荷時 48.5dB
定格負荷時 60.5dB
騒音指定
超低騒音型
定価(税別)
¥170,000

2024-12-22 09:28:00

中古チェーンソー販売!

チェーンソー前.jpegチェーンソー後.jpeg

こんにちは!

 

程度の良い中古チェーンソーが入荷致しました!

DIYからお仕事での使用まで!

STIHL製でパワフル!

チェーン新品、メンテナンス済み!

★販売価格:33,000円(税込)

すぐに御使用頂けます。

スチールチェンソー・MS241C-M

排気量: 42.6cm3
シリンダー径: 42.5mm
ピストンストローク: 30mm
出力ISO7293に準拠: 2.2kw(3.0HP)10000rpm時
アイドリング回転数: 2800rpm
バー、チェーン付許容最高回転数: 14000rpm
質量: 4.7kg

M-Tronic が、使用状況に合わせて適切に燃料と空気の混合比を電子コントロールしますので、キャブレターの調整が一切不要です。

さらに、高度、燃料グレード、エンジン温度の環境変化にも自動適応します。

 

2024-06-01 23:57:00

点検

エンジン始動不良の点検をさせて頂きました。

キーオンでリレー音、通電はありますがセルは回りません。

バッテリージャンプによるセルモーターへの通電も反応無し...

セルモーター交換ですね!

1tクラスの超小回なので狭いですねし。

座席を外して、油圧弁をずらしてマフラー、エキパイを外して...

セルモーターまでが遠いですねし。

写真で銀色に輝いているのがセルモーターです!

交換後は一発始動です!

点検

2024-05-31 10:23:00

グラウンドポンプのオーバーホール

お久しぶりです。

 

先日グラウドポンプのオーバーホール作業をしました。

 

コンクリートを圧送するポンプなの内部の隙間という隙間にコンクリートがついてます。

 

バラすたびに削っていきます。

綺麗にしながらグリスアップをしつつ、パッキン類を組上げていきます。

 

組み上がったら試運転、リリーフ弁をチェックして完了です。

グラウンドポンプのオーバーホール

2024-02-21 23:22:00

YCF SMF125 追加情報

久しぶりの更新になります。

 

前回からも少しづつアップデートしております。

 

YCF SMF125公道仕様をカスタム研究しております。

店主が発見したことや乗って思ったこと対策したことを記録しておきます。(適時更新予定)

エンジンは中華系横型と同じくカムチェーンテンショナー変更は必須

5速化可能

ハイレスポンス、高圧縮なためオイルクーラーは推奨です。(純正でオイル取り出し口を付けてくれております。)

 

ブレーキは前後ともに良く効きます。

ブレーキパッドは国内流用が可能です。

フロント:NSR50前期フロントパッド

リア:ディオのフロントパッド

 

フロントフォークスプリング3分割でレートが異なる物が入っております。

平和産業オリジナルパーツにてシングルレート化可能。

 

指定オイル10w40 600ml

メーカー推奨メンテナンススパン

腰上40時間

オイル交換10時間

これはあくまで全開走行のレーサーとしてなので一般走行&ジムカーナで圧縮比などの低下具合、

シリンダー内の傷などをチェックしながら随時更新します。

ちなみに現在(R6/2)は50時間

圧縮正常

シリンダー傷問題無し

慣らしを行ったため消耗はマイルドであると思われます。

メーカー推奨はほぼ慣らし無しの全開走行である為、攻撃性が高いと予想します。

1 2 3
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる