カーサ・ダルテ レッスン
当スタジオにて、レッスンを行っております
現在募集しております楽器はピアノとフルートとサックス、指揮法、音楽理論です。
◇お問合せ・体験レッスンはメールにてお申し込みください
◇担当講師との顔合わせはオンラインでも行うこと可能です
◇フルートにつきましては楽器をお持ちでない方へ初回体験レッスン用の楽器ご用意しております。
【レッスン曜日】
ピアノ 月・水・日曜日 時間要相談
フルート 応相談
サックス・指揮法・音楽理論 応相談
【ピアノ・フルートレッスンコース】
《入会金》3000円+税
《月会費》¥9000円+税
①〜③をお選び頂きます
①1時間レッスン/月2回
②1時間レッスン/月1回+オンラインレッスン30分/月2回
③30分レッスン/月3回
〈option〉
1レッスン(1時間)¥5000+税
〈option2〉
アンサンブルレッスン(2人〜)※ピアノの場合は連弾
お一人/1レッスン(1時間)¥2500+税
【サックス・指揮法・音楽理論レッスン】
1レッスン(60分)
6,650円(税込み)
【講師紹介】
ピアノ 田尻明葉(たじり あきは)
東京音楽大学付属高校、東京音楽大学ピアノ科卒業後、
桐朋学園大学カレッジディプロマコース、コントラバス科を卒業。
モスクワ音楽院常葉学園オーディション合格。選抜によるファイナ
ぎふリスト音楽院マスタークラスに参加。
2010年別府アルゲリッチ音楽祭にオーケストラのメンバーとし
現在、東京バッハ合唱団オルガニストなどもつとめる。
フルート 渡辺奈津美(わたなべ なつみ)
千葉県出身。千葉県立幕張総合高校を経て、東京音楽大学音楽学部
サックス 石田寛和(いしだ ひろかず)
ひたちなか市出身 茨城県立水戸第一高等学校卒業5歳からピアノ、小学校からトロンボーンを始める。高校時代にサックスを始め、洗足学園大学サクソフォン専攻に進学サックスを服部吉之、大山日出男 各氏に師事。
大学卒業後イギリス、フランスへ何度か旅をするうちに クラシック音楽の発祥地でもあるヨーロッパ文化の肌合いを好む自己を知り、クラシックとジャズを融合した曲を書き溜める。 ジャズプロジェクト『trance katz』として「Utrecht」「Longing for home」「From the Window」「Winter Tales」をリリース。3枚のアルバムが全日空国際線機内オーディオにてオンエア。
指揮法/音楽理論 田尻真高(たじり しんすけ)
1984年 岐阜県高山市に生まれる 東京音楽大学付属高等学校ピアノ科卒業 東京藝術大学音楽学部指揮科卒業 2006年 東京国際フォーラム、「のだめカンタービレ杯」音楽コンクールに参加、最優秀賞を受賞。指揮者として審査員特別賞も併せて受賞 2009年および2012年 クルト・マズア マスタークラスに参加。どちらともで成績優秀者として修了コンサートを指揮する 2014年 ライプツィヒで行われたたクルト・マズアマスタークラスに奨学生として参加。修了コンサートにてメンデルスゾーンの交響曲を指揮 近年では「アニー」「ジキルとハイド」「マリーアントワネット」「デスノート」などミュージカルにも活躍の場を広げている 東京都交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京混声合唱団、オーケストラ・アンサンブル金沢などを指揮 東京藝術大学において2007年度の安宅賞を受賞 指揮を小林研一郎氏、山田和樹氏に師事