商工会からのお知らせ
椎葉村商工会では、平成30年4月から村内の小規模事業者の持続的発展を支援するため、経営発達支援計画を作成しています。令和3年度の経営発達支援事業について、添付資料のとおり公表いたします。
R3経営発達支援事業評価報告書.pdf (0.14MB)
この補助金は県内に主たる事業所を置く小規模事業者が新型コロナウイルス感染症の影響による経営環境の変化に対応するために取り組む新事業展開や販路開拓、経営力強化等に必要な費用の4分の3(補助上限60万円)を補助するものです。
令和4年7月1日(金)から申請書の受付が開始されます。申請にあたっては、交付要領、公募要領をご確認のうえ商工会へご相談ください。
申請書類は下記よりダウンロードして早めに商工会にご提出ください。
03_【交付要領】小規模事業者新事業展開等支援補助金_交付要領_【連合会→事業者】 <第2回公募分>.pdf (0.21MB)
04_【公募要領】小規模事業者新事業展開等支援補助金_公募要領_【連合会→事業者】 <第2回公募分>.pdf (0.22MB)
この支援金はまん延防止等重点措置の適用延長により大きな影響を受けた事業者に対して支給(1事業者10万円)されます。
詳細については下記の宮崎県HPにてご確認ください。
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/shokoseisaku/covid-19/jigyosya/20220225174845.html
【受付期間】
令和4年4月4日(月)~令和4年5月31日(火)
椎葉村商工会では、平成30年4月から村内の小規模事業者の持続的発展を支援するため、経営発達支援計画を作成しています。
令和2年度経営発達支援事業の評価結果について、下記のとおり公表します。
HP公開用評価報告書.pdf (0.11MB)