メニュー

ドイツビールのモルゲンロートでは、ビールの本場ドイツで仕込まれた純ドイツ産ビールのみを常時15種類以上取り揃えております。
季節限定の特別入荷ビールも随時入荷中!
新潟では当店のみでしか取り扱っていないビールも多数ございます。
さらにドイツ産樽生ビールは常に3種類を入荷!
しかも色々なスタイルの樽生ドイツビールを入れ替わりで入荷しているので、来るたびに違った樽生ドイツビールに出会えるかもしれません♪
最新の樽生入荷状況は「最新情報」をチェックしてくださいね!

リーゲレビール醸造所は、1386年創立のバイエルン州の古都アウグスブルク最古のビール醸造所です。630年以上の歴史を持ち、ヨーロッパ最高峰と言われるピルスナーの他、様々なタイプのビールを醸造しています。
■リーゲレ・ピルス(ピルスナー)
欧州で最高峰のピルスナーで、ヨーロピアンビアマスターで高い評価を得ています。新鮮なアロマホップを使用し、際立つ苦みとさわやかな飲み口が特徴のピルスナーです。
■リーゲレ・プリヴァート(ピルスナー)
光沢のある黄金色に輝く外観で、モルトとホップの香りが絶妙のバランスで調和しています。ソフトな飲み口でホップの丸みを帯びた苦みが心地いいラガービールです。
■リーゲレ・デュンケル(ダークビール)
透き通った褐色の色合いでさっぱりと飲みやすいのが特徴ですが、しっかりとした焙煎香もお楽しみいただけます。ヨーロピアンビアマスターで金賞を受賞しました。
■リーゲレ・ヘフェヴァイセ(小麦ビール)
バイエルンの小麦ビールの逸品。さわやかな風味とフルーティな強い香りが特徴で、ヴァイツェン特有の、くせがなくすっきりと飲みやすい小麦ビールです。

起源は「バイエルン国王のためのビール」として1589年に「ホフブロイハウス(宮廷醸造所)として創設されました。
1852年には民営化され、現在では世界で一番有名なビアホールとしてミュンヘンの観光名所の一つにもなっています。
■ホフブロイ オリジナル ピルスナー 300ml 780円
上質なモルトとホップのみを使用した、上品なコクのピルスナーです。まるで花の様な香りが余韻として楽しめます。
■ホフブロイ ヴァイツェン 小麦ビール 300ml 780円
美味しさ、人気共にミュンヘンNO1の小麦ビールです。シャープでスパイシーな味わいは、まさにヴァイスビールの王様です!
■ホフブロイ デュンケル ダークビール 300ml 780円
伝統的なミュンヘンスタイルはバイエルンビールの原型。キャラメル香とキレの良くまろやかな口当たりのダークビールです。

ヴァイスビールの父と言われる、ゲオルグ・シュナイダー1世が1872年、バイエルン王国からヴァイスビール醸造権を買い取りシュナイダーヴァイセを設立。代々受け継がれた秘伝のレシピをもとに醸造されている、ヴァイツェンビールの極みがここにあります。
季節限定ビールも多数醸造しているので、お楽しみに♪
■ヴァイセ・オリジナル 500ml 980円
☆樽生での入荷もあり!☆
シュナイダー社のメインビール。熟したバナナやナツメグ、ナッツといったフレーバーが特徴で、1872年から変わらないレシピで作られています。ワールドビアカップをはじめ世界の名だたるビール品評会で数々の賞を獲得しています。
■アヴェンティヌス 500ml 980円
ローストしたホップを使用し、アルコール度数は8%とより豊かで濃厚なヴァイツェンボックビアです。ほのかなクローブ風味、チョコやドライフルーツののような強い味わいを含んだストロングビールです。
■アヴェンティヌス アイスボック
300ml 980円
アヴェンティヌスを2週間かけて凍結濃縮させた、ワインの様な芳醇な味わいの特別製のビールです。アルコール度数はなんと12%!じっくりと味わっていただきたいビールです。
この他、シュナイダー社は季節限定醸造するビールも多数!
■ホッペンヴァイセ(冬季限定)
■ヴァイセクリスタル(春~夏限定)
■ブロンドヴァイセ
■フェストヴァイセ(オクトーバーフェスト時期限定)
など♪

1904年から、ケルシュを専門に醸造する家族経営の醸造所。世界遺産のケルン大聖堂の隣に直営レストランを持つ、地元の人々に愛される有名なブランドです。
■ケルシュ 300ml 780円
ケルシュとは、ケルン市内にある認められた醸造所しか作ることが出来ない珍しい製法のエールビールです。フルーティーで華やかな香りとホップの心地よい苦みが下に残り余韻まで楽しめます。
■ケルシュ ラドラー
300ml 750円
ケルシュとレモネードを1対1で割ったビアカクテル。低めのアルコール度数とレモネードの甘味と酸味でさわやかにサッパリとお飲みいただけます!

1862年に旧市街に設立されたユーリゲ醸造所。手入れが行き届いた見事な装置で醸造されるビールは職人気質を強く感じさせ、飲む前から大いに期待を膨らませてくれます。
■アルト 300ml 880円
数種のモルトが組み合わさったデリケートな味わいとホップの苦みが程よくアルトビールの主張を感じさせてくれます。アルトの代表格・名品と言えるものであり、現地でも一目置かれる存在のビールです。
他
■アルト シュティッケ
等、限定醸造ビールを入荷する時もあります♪
1678年からの歴史を持つヘラー醸造所は、現在は5代目によってその伝統が受け継がれ、今もモルト作りから醸造に至るすべての工程で手間暇を存分にかけており、歴史と伝統がその風味の中に生かされています。
■ラオホ メルツェン 500ml 980円
燻製(ラオホ)ビールという通り、3年間寝かせたブナの木で麦芽を燻すことにより、スモーキーで独特な深い香りと柔らかい飲み口が味わえます。強いクセがありながらも不思議とすっきりした味わいで、飲むほどに口になじみ、いったん好きになるともう病みつきになるほど魅力あるビールです。
このほか
■ラオホ クラウセン
■ラオホ レント
■ラオホ ラガー
■ラオホ ドッペルボック
■ラオホ ウルボック
■ラオホ ヴァイツェン
等、さまざまなバリエーションの燻製ビールも時期により限定入荷しています!