現地の気象条件と環境放射線、食について





 

 

 


情報は材料であり、
ご家族で相談していただき、最終判断をお願いします。


●気温と降雨雪について

  
気象庁)http://www.jma.go.jp/jma/index.html
 ホーム > 気象統計情報 > 過去の気象データ検索(福島県 田島)
> 年月の選択>日ごとの値
 
昨年(2011)7月 毎日の値
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=36&prec_ch=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C&block_no=0303&block_ch=%E7%94%B0%E5%B3%B6&year=2011&month=07&day=&view=p1

7月の最高気温32.7度(平均27.9度)、最低気温7.9度(平均17.7度)
8月の最高気温32.7度(平均28.0度)、最低気温14.7度(平均18.0度)

 
●環境放射線数値について
 
「こめらの森・南会津」は
 福島第一原子力発電所から西南西に約120kmです。
 近隣の空間放射線量は南会津町、福島県、文部科学省が定期的に計測しています。
 
平成24年4月19日(木) 13時42分 地上1mアスファルト
  ◆藤生集会センター(南会津町藤生) 測定値0.06(平常値:0.02-0.04)
http://minamiaizu.org/.sys/topicView.php?SID=0&TID=666
(田島地区)
 測定機器 : 『NaIシンチレーションサーベイメータ』 TCS-172B 日立アロカ製
測定値※ : 時定数30″・60″後の表示値を含め5回(方向)の読取値(各10″)を平均値化しています。


  平成24年5月30日(水) 17時00分 地上1mアスファルト
 ◆南会津合同庁舎(南会津町田島) 測定値0.06(平常値:0.02-0.04)
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi9774.pdf
 (PDFファイル)
測定機器 : 可搬型モニタリングポスト
写真はこちらのPDFファイル「放射線・除染」講習会テキストの25ページ左下)
http://www.pref.fukushima.jp/nuclear/info/pdf_files/111222/4.pdf
 

  平成24年5月30日(水) 17時00分 地上1mアスファルト
 ◆びわのかげ運動公園(南会津町永田) 測定値0.065(平常値:0.02-0.04)
 ※ http://www.r-monitor.jp/
測定機器 : 可搬型モニタリングポスト
放射線量は、1μGy/h(マイクログレイ/時間)=1μSv/h(マイクロシーベルト/時間)で換算しています。
計測値は、30分間の平均値を10分毎に表示しています。

  
=====
 
福島第一原発の爆発事故後、
空間放射線量(南会津町/南会津合同庁舎)の最高値は、
2011年 3月15日の17時20分に
 
1.08マイクロシーベルト/hです。
 
以降、2011年3月「0.09前後」。
2011年4月~12月は「0.08前後」。
2012年1月~3月は「0.07前後」。
2012年4月~は「0.06前後」。

※県内7方部 環境放射能測定結果
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=27468
 
==========

★≡土壌の放射性物質について

農林水産省)平成23年8月30日 発表
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/110830.htm

福島県南会津農地土壌の放射性物質濃度分布図
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/pdf/110830-18.pdf

分析値:福島県の№246(糸沢) セシウム134・137合計110Bq/kg
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/pdf/110830-24.pdf

※「こめらの森」は糸沢地区の隣の集落です。


★≡敷地周辺の「土壌」と「水」の検査について

「こめらの森・南会津」では、「土壌」と「水」を
独自に専門検査機関にて測定しました。

試料採取:平成23年10月~11月
分析結果:平成23年11月14日付

◆土壌Aポイント 53Bq/kg(セシウム134+137)

◆土壌Bポイント 157Bq/kg(セシウム134+137)

※いずれも土壌表面5㎝を1kg採取
※測定時間:600秒

===

◆Aポイント(水道水) 不検出(セシウム134+137)
※下限値0.068Bq/kg、

◆Bポイント(湧水)  不検出(セシウム134+137)
※下限値0.074Bq/kg

◆Cポイント(湧水)  不検出(セシウム134+137)
※下限値0.080Bq/kg

※いずれも測定数量4リットル、測定時間:4000秒


測定機器 : 
ゲルマニウム半導体検出器(ORTEC)GEM20-70
ゲルマニウム半導体γ線スペクトロメトリー

測定機関:
株式会社 理研分析センター
〒997-0013 山形県鶴岡市道形町18-17
http://riken-ac.com/

==========

★≡敷地周辺の環境放射線測定について

「こめらの森・南会津」は
こちらの環境放射線モニター(γ線エネルギー補償型)1台を保有し、
敷地周辺を測定しています。

型式:A2700
名称:Mr.Gamma(ミスター・ガンマ)
検出方式:シンチレーション式
検出器:固体シンチレータ(CsI(Tl))
測定放射線:γ線
感度:0.01μSv/hに対して毎分10カウント以上
エネルギー範囲:150keV以上
測定範囲及び表示:0.001~9.999μSv/hデジタル4桁表示
サンプリング時間:60秒
表示間隔:60秒の積算値(移動平均)を10秒毎に表示
アナログ出力:0~+3V(アンプ出力)
外形寸法:
本体:75(W)×27(H)×135(D)mm
保護カバー付: 81(W)×32(H)×141(D)mm
電源:単3電池×2本 電池寿命20時間以上
重量:約300g (保護カバー付)

メーカー名:クリアパルス株式会社(日本) CLEAR-PULSE CO.,LTD 
http://www2.clearpulse.co.jp/

※Mr.Gammaについてのよくある質問
http://www2.clearpulse.co.jp/mr_gamma/faq.html

==========

★≡食材について

お米:秋田県、山形県の有機栽培米を利用。
ただし九州産のものが入る時もあります。

食材:県外産と南会津町藤生地区のものを利用。

主な仕入れ先は
「うつくしまロハスセンター」(担当:池谷さん)
http://www.dream-earth.net/

※「あらかい健康キャンプ村」に併設。
化学物質過敏症/電磁波過敏症/アトピー/アレルギーなど
環境病のための転地療養施設~
http://www.21sense.com/