info
【婚活ファッション】 好印象を作るコツ④
【婚活ファッション】
好印象を作るコツ④
婚活で好印象をつくる
服装のポイントは4つ。
◯清潔感を出す
◯人柄を感じるファッションにする
◯出会いたい相手に好印象を持たれる
ファッションを考える
◯色彩心理を活用する
今日は
色彩心理を活用する
について、ご紹介します。
色は「無言のメッセンジャー」
とも言われ
色が持つイメージを
勝手に脳が受け取り
話してもいないのに
「この人はこんな人だろう」
と思ってしまう働きがあります。
特にプロフィール写真は
婚活をする上で
「この人、会ってみたい」と
思ってもらえるかが大きなポイント。
お会いする前から
好印象を持ってもらえるよう
ぜひ色彩心理を活用しましょう。
色を取り入れるときは
柄の一部でも効果的です。
ピンク
幸福感、女性らしさ、愛情
オレンジ
明るさ、元気、親しみやすさ
白
純粋、清潔、信頼
ネイビー
信頼、安定、誠実さ
ブラウン
自然、ぬくもり、安心感
グリーン
安らぎ、リラックス、平和
NGカラーは黒。
壁があるように感じるため
話しづらい印象となります。
色彩心理を
意識的に取り入れてみてくださいね。
札幌エムズスタイルは
アフターフォローが無期限無料。
婚活ファッションの
ご質問・ご相談は
お気軽に公式ラインへご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【NEW!!】
短時間でパーソナルカラー&骨格診断を
受けていただけるクイックコースができました。
詳細はこちらをご覧ください。
http://r.goope.jp/ams-style/info/5999071
━━━━━━━━━━━━━━━
11年間で9,000名以上に
ファッションをアドバイス。
新聞・テレビ・雑誌・ラジオなど
メディアにも多数出演。
わかりやすい説明と提案が人気となり
講座やセミナーのご依頼も多数。
個人ファッションコンサルから
企業セミナーまで、
リアル・オンライン
どちらでも受講していただけます。
お気軽にお問い合わせくださいね!
【婚活ファッション】 好印象を作るコツ③
【婚活ファッション】
好印象を作るコツ③
婚活で好印象をつくる
服装のポイントは4つ。
◯清潔感を出す
◯人柄を感じるファッションにする
◯出会いたい相手に好印象を持たれる
ファッションを考える
◯色彩心理を活用する
今日は
出会いたい相手に
好印象を持たれる
ファッションを考える
について、ご紹介します。
私は婚活ファッションを
コーディネートする際
必ずお客様に
どんなお相手に出会いたいかを
質問します。
類は友を呼ぶと同じで
出会いたいお相手と
雰囲気が似ている服装を
すると良いのです。
例えば
ご自身がとっても
落ち着いた服装なのに
好みのタイプは
とっても華やかで活発な人の場合、
いつものコーデで
お相手から好印象を
持たれるでしょうか。
少なからず同じような
雰囲気を感じる方が
話しやすそうだと思いませんか。
どんなお相手に会いたいかを
考えて
その人に雰囲気の近い
服装を選んでみましょう。
落ち着いた雰囲気、
上品な雰囲気、
明るく話やすい雰囲気、
活発そうな雰囲気など
服のデザイン、柄、色に
取り入れてみましょう!
次回は
色彩心理を活用する
についてご紹介します。
札幌エムズスタイルは
アフターフォローが無期限無料。
婚活ファッションの
ご質問・ご相談は
お気軽に公式ラインへご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【NEW!!】
短時間でパーソナルカラー&骨格診断を
受けていただけるクイックコースができました。
詳細はこちらをご覧ください。
http://r.goope.jp/ams-style/info/5999071
━━━━━━━━━━━━━━━
11年間で9,000名以上に
ファッションをアドバイス。
新聞・テレビ・雑誌・ラジオなど
メディアにも多数出演。
わかりやすい説明と提案が人気となり
講座やセミナーのご依頼も多数。
個人ファッションコンサルから
企業セミナーまで、
リアル・オンライン
どちらでも受講していただけます。
お気軽にお問い合わせくださいね!
【婚活ファッション】 好印象を作るコツ②
【婚活ファッション】
好印象を作るコツ②
婚活で好印象をつくる
服装のポイントは4つ。
◯清潔感を出す
◯人柄を感じるファッションにする
◯出会いたい相手に好印象を持たれる
ファッションを考える
◯色彩心理を活用する
今日は
【人柄を感じるファッションにする】
について、ご紹介します。
-女性の場合-
可愛い系なのか綺麗系なのかで
デザインを検討します。
可愛い系の場合は
フリルやリボンのあるデザインや
ドット、花柄も素敵です。
綺麗系の場合は
デザインはシンプルながらも上品で
色物を使用して華やかさを演出すると◎。
-男性の場合-
基本はジャケット着用です。
きちんと王道系の場合は
スーツにはっきりした色の
ネクタイを合わせましょう。
弟キャラの場合は
チェック柄がおすすめ。
硬い雰囲気のかた
(第一印象に話しづらいと言われるかた)は
スーツを着るとビジネス感が強くなるので
あえてノーネクタイにしたり
ジャケットの中は
シャツではなくカットソーを合わせて
少しラフな雰囲気にすると
話しやすい印象になります。
次回は
出会いたい相手に好印象を持たれる
ファッションを考える
についてご紹介します。
札幌エムズスタイルは
アフターフォローが無期限無料。
ご質問・ご相談は
お気軽に公式ラインへご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【NEW!!】
短時間でパーソナルカラー&骨格診断を
受けていただけるクイックコースができました。
詳細はこちらをご覧ください。
http://r.goope.jp/ams-style/info/5999071
━━━━━━━━━━━━━━━
11年間で9,000名以上に
ファッションをアドバイス。
新聞・テレビ・雑誌・ラジオなど
メディアにも多数出演。
わかりやすい説明と提案が人気となり
講座やセミナーのご依頼も多数。
個人ファッションコンサルから
企業セミナーまで、
リアル・オンライン
どちらでも受講していただけます。
お気軽にお問い合わせくださいね!
【婚活ファッション】 好印象を作るコツ①
【婚活ファッション】
好印象を作るコツ①
婚活中のお客様から
ご相談を承ることが多いので
今日からは婚活ファッションで
好印象を作るコツについて
ご紹介しようと思います。
特にプロフィール撮影は
婚活でとても大切な第一歩。
写真を見たお相手に
「素敵な人だな、会ってみたいな」
と思ってもらえることが重要です。
服を選ぶポイントは4つ。
◯清潔感を出す
◯人柄を感じるファッションにする
◯出会いたい相手に好印象を持たれる
ファッションを考える
◯色彩心理を活用する
今日は【清潔感を出す】
について、ご紹介します。
①素材
素材は骨格タイプから
選ぶことで、清潔感が出ます。
ストレートタイプ
→厚みのある素材
ウェーブタイプ
→ストレッチの効いた柔らかい素材
ナチュラルタイプ
→厚みのある素材
ストレートタイプと
ナチュラルタイプは
天然素材を得意としますが、
婚活ファッションの場合は
柔らかい印象を作るために
化学繊維を選んでみましょう。
その際、テカるものは避けて
素材の厚さを確認してください。
ナチュラルタイプは
凹凸のあるオーバーサイズを
得意としますが、
婚活の際は強い凹凸感や
オーバーサイズは避けましょう。
骨格タイプがわからない人は
体の質感と素材の質感を
合わせるといいですよ!
例えば、、、
筋肉質で硬めor骨感が強めの質感→
厚みのある素材
脂肪が多く柔らかい肉感→
柔らかい素材
②メイク
基本はツヤ感のあるメイクをしましょう。
イキイキしている、
若々しい印象を与えることができます。
パーソナルカラー夏・秋タイプの人は
本来ツヤメイクは苦手としますが
ハイライトとリップにツヤを
意識してみてください。
また、男性の場合は眉毛が重要です。
眉が整うだけで
清潔感だけでなく
自信のある雰囲気にもなります。
普段メイクをしない、
またはナチュラルメイクの方は
プロフィール撮影と一緒に
ヘアメイクさんの手配を
オススメします。
次回は
人柄を感じるファッションにする
についてご紹介します。
札幌エムズスタイルは
アフターフォローが無期限無料。
ご質問・ご相談は
お気軽に公式ラインへご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【NEW!!】
短時間でパーソナルカラー&骨格診断を
受けていただけるクイックコースができました。
詳細はこちらをご覧ください。
http://r.goope.jp/ams-style/info/5999071
━━━━━━━━━━━━━━━
11年間で9,000名以上に
ファッションをアドバイス。
新聞・テレビ・雑誌・ラジオなど
メディアにも多数出演。
わかりやすい説明と提案が人気となり
講座やセミナーのご依頼も多数。
個人ファッションコンサルから
企業セミナーまで、
リアル・オンライン
どちらでも受講していただけます。
お気軽にお問い合わせくださいね!
婚活ショッピング同行
昨日は婚活のショッピング同行でした♪
プロフィール撮影や
お見合い、デートで
使えるコーデをご提案。
お仕事用とはまた違う
婚活コーデには
選ぶポイントがあります。
特にプロフィール写真は
ご自身の印象を決める
大切な要素の一つ。
選ぶポイントは
◯清潔感を出す
◯人柄を感じるファッションにする
◯出会いたい相手に好印象を持たれる
ファッションを考える
◯色彩心理を活用する
次回からは、上記の内容について
説明をしていきます。
札幌エムズスタイルは
アフターフォローが無期限無料。
ご質問・ご相談は
お気軽に公式ラインへご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【NEW!!】
短時間でパーソナルカラー&骨格診断を
受けていただけるクイックコースができました。
詳細はこちらをご覧ください。
http://r.goope.jp/ams-style/info/5999071
━━━━━━━━━━━━━━━
11年間で9,000名以上に
ファッションをアドバイス。
新聞・テレビ・雑誌・ラジオなど
メディアにも多数出演。
わかりやすい説明と提案が人気となり
講座やセミナーのご依頼も多数。
個人ファッションコンサルから
企業セミナーまで、
リアル・オンライン
どちらでも受講していただけます。
お気軽にお問い合わせくださいね!