info
いよいよ来週!ネットでも失敗しない洋服選びのコツがわかるセミナー
好きな時間&隙間時間に
どこにいても買い物ができるネットショッピング
便利な反面、サイズ感や着こなしなど
実際に買ったはいいけど使えない、、
ということは意外と多いモノ。
そこで、ネットショッピングでも失敗しない
洋服選びのコツを1時間にぎゅーっと凝縮してお伝えします!
ちなみに
先日の新企画[少ない枚数で1週間着回しコーデ ]で着ていたシャツも
ネットで購入したモノ。
これ↓
セミナーでは実際のショッピングサイトから
例を挙げながらセレクトのコツをお伝えします。
セミナーは1週間後♫
お問合せ、お申し込みはこちらから♫
公式LINE@からのお申し込みでセミナー料金割引!
ぜひご登録ください
↓
ご夫婦のショッピング同行からスタート!

メイクを落としたくないほどの仕上がり、、
メイクレッスンにお越しくださったお客様から
感想をいただいたので、ご紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメイクを忘れずに記憶しておきます!
メイクを落としたくないと思えるくらい、
素敵な仕上がりになって大満足です♫
2秒でアイラインが引けるなんてビックリ!!
デパートのBAさんのメイクは濃すぎて、
不自然でしたがゆうこさんのメイクは超自然!
教えて頂いたアイテムも早速買いに行こうと思います( ´ ▽ ` )ノ
・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございます!
メイクレッスンに引き続き
明日はショッピング同行でお会いしますよ♫
本日もメイクレッスンからのスタートでした!
メイクは眉の書き方、アイラインの引き方ひとつで
印象が変わるので
洋服に合わせて
いろんな表情を楽しめるのが大好きです。
明日のショッピング同行も楽しみ!
お気をつけていらしてくださいね!
新企画 少ない枚数で1週間着回しコーデ 4、5日目
突然始まった新企画
少ない枚数で1週間コーデ
ついに4日目、5日目に突入しました!
***************
1日目はこちら
2日目はこちら
3日目はこちら
骨格タイプに合わせたアイテムが集まると
着回しのしやすいクローゼットになります。
4日目のコーデはこちら。
1日目のニットにオレンジのスカートを合わせて。
こちらの↓ニットを使用。
ボトムはいずれもカラーアイテムですが
色・カタチが異なると印象も異なります!
続いて5日目はこちら!
1日目のボトムに2日目のシャツを合わせて。
1日目のこちらのボトムと↓
2日目のこちらのトップスを合わせて↓
トップスはウエストマークするのか
インするのかでも印象が異なります。
左)ウエストマーク 右)イン
全然見えていませんが
ヘアスタイル、アクセ、メイクカラーも変えています。
同じアイテムでコーデをする場合、
その辺りも手を加えてあげると
雰囲気が異なった仕上がりになりますよ!
・・・・・・・・・・・・・
[8月30日開催]
ネットでも失敗しない!洋服選びのこつがわかるセミナー
https://ameblo.jp/ams-style/entry-12617816737.html
メンズもOK!オンライン骨格診断
https://ameblo.jp/ams-style/entry-12582114732.html
公式LINE@のご登録はこちら
https://lin.ee/r4t38Bh
最新の動画では骨格タイプ別 ブラックフォーマルの選び方をご紹介!
https://youtu.be/R6izn-mWvlU