インフォメーション

2024/03/31 15:30

2023年度合格実績

2023年度(2024年度入学予定者)の受験結果です。合格された生徒の皆さんおめでとうございます!                 

【大学】

国立・・・熊本大学 薬学部:1名、工学部:1名

公立・・・0名

私立・・・福岡大学:1名 名城大学:1名 中部大学:1名 熊本保健科学大学:1名 九州産業大学:1名 崇城大学:2名

【高校】

公立・・・0名

私立・・・国府:1名 マリスト学園:1名 

【中学】

公立・・・宇土中学校:1名

私立・・・ルーテル中学校:1名

【その他】

防衛大学校:1名

2024/01/12 18:00

大学入学共通テスト

messageImage_1705566369316.jpg

こんばんは。大学入学共通テスト前日となりました。明日から明後日にかけて、大学入学共通テストが実施されます。受験生の皆さんは最後の1秒まで頑張ってください!!

 

高校1.2年生は、1〜2年後を意識して学習を始めなければ、目指す大学によってはデッドラインを迎えてしまいます。また、現在の高校2年生が受験する頃には、現行の受験科目に情報が追加される可能性も高いため、計画的に学習しなければ国公立大学など夢のまた夢です!

 

中学生はあまり聞き馴染みがないかもしれません(高校受験の準備として受ける県下一斉共通テストとは全く別物です!)。大学受験には推薦入試と一般入試という2種類受験方式があり、大学入学共通テストは一般試験の一次試験にあたります。全国に800以上ある大学のうち、ほとんどの大学がこの大学入学共通テストを入試の一部として課しています。また、推薦入試の場合でも、大学によっては共通テストの結果が必要になります。

そのため、大学進学を目指す上ではほとんどの人が避けては通れない試験となります。高校受験と異なり、大学受験は質も量も桁違いです。試験科目や内容も、高校受験とは比べ物になりません。

 

大学進学を少しでも考えてる中学生は、普段から受験を見据えた学習を行いましょう。危機感を持っているだけでは学力は向上しません。その危機感を行動に移して初めて、学習をスタートしたと言えます。高校受験もそうですが、受験直前に慌てたり後悔しないために、今のうちからから行動しましょう!

2024/01/01 09:00

【新年のご挨拶】

【新年のご挨拶】

明けましておめでとうございます。

昨年もたくさんの方に大変お世話になりました。

今年も生徒第一の指導を行ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 

受験を控えている方やこれから受験をする方は特に頑張っていきましょう!

2023/12/16 15:00

冬休み期間・年末年始の開校について

以下の期間は冬休みのため、普段と開校時間が異なります。よろしくお願いいたします。

 

【期間】

12/23(土)~1/8(月:祝日)

 

【開校時間】

平日・休日関係なく13:00~23:00

※ただし、13/30(土)~1/3(水)までの5日間は、年末年始のため閉校させていただきます。ご了承ください。

2023/10/21 16:17

中学受験について

「子どもが中学受験をしたいと言い出した」「中学受験をさせたいが、勉強方法などがわからない」

そのようなことはありませんか?

「お友だちが受けるから受けてみたい」「学校の先生から勧められた」など、ある日突然言い出すことも珍しくありません。そのようなときのために、中学受験について、簡単にお話をしたいと思います。

 

【どのくらい難しい?】

中学受験は普段の単元テストとは異なり、全体的に難しい問題構成になっています。

特に算数(数学)は、問題を解くときに授業では習わないような考え方が必要になり、大人でも解くのが難しい問題も出題されます。

そのため、中学・高校・大学受験のなかで、最も難しいのが中学受験と言われています。

 

【いつから学習すれば?】

一般的には、小学4年生から3年かけて学習をするケースが一番多いと言われています。先述のように、中学受験では学校の授業内容だけでは足りず、中学受験に向けた対策を取る必要があります。また、面接(個別・集団)を課している中学校もあり、学力試験以外の対策も必要になります。

 

具体的な学習ペース

小学6年生・・・中学受験にフォーカスした対策(特に算数の特殊算、受験校の過去問、面接練習など)

小学5年生・・・5年生の復習、6年生の予習

小学4年生・・・4年生の復習、5年生の予習

 

このように、6年生の1年間は受験対策の学習がメインになります。

結果、学習内容がズレて前倒しになるため、早く取り組んでいる人ほど有利になります。

 

【試験内容は?】

受験する中学校によって異なります。公立と私立はもちろん、市立中学校ごとにも試験内容は異なります。

そのため、漠然と勉強するのではなく、受ける中学校の過去問を解いて、傾向をつかむことが重要です。興味のある中学校のホームページから、募集要項を確認することなどもお勧めです。

 

当塾では、中学受験を目的に利用される方もいます。中学受験を考えている、中学受験について詳しく知りたい、子どもが受けたいと言っているが、受けさせた方が良いかわからないなど、中学受験について不安・心配・気になることなどあればお気軽にご連絡ください。

096-342-5141