商工会からのお知らせ
しもつま物産展2025の開催について
下妻市商工会・常総市商工会・筑西市商工会・八千代町商工会共同主催により
令和7年1月18日(土)・19日(日)にイオンモール下妻1Fフォレストコートにおきまして、
【しもつま物産展2025】を開催します。
下妻市・常総市・筑西市・八千代町の地域特産品・名産品を集めました。
是非、この機会に地域自慢の品に触れ、魅力を味わってください。
※しもつま物産展は諸事情により、一部変更・中止になることがあります。
しもつま物産展チラシ_ 表面.pdf (1.25MB)
しもつま物産展チラシ_ 裏面.pdf (0.7MB)
創業者向け個別相談会 一日公庫の開催について
商工会では、日本政策金融公庫土浦支店のご協力により、創業を目指している方、創業に関心がある方、創業後5年以内の方を対象に個別相談会を下記により開催いたします。
創業資金のご相談はもちろん創業に向けてのアドバイスや情報提供、創業計画書の作成方法など、創業前・創業時・創業後支援として日本政策金融公庫の専門相談員が承ります。
【対象者】八千代町・下妻市にて創業をしたい方、又は創業して5年以内の方
開 催 日:11月27日(水)、12月5日(木)
時 間:午前10時~午後4時
会 場:下妻市商工会館(本所)
相 談 員:日本政策金融公庫土浦支店 専門相談員
申込締切:各開催日の7日前まで
詳細はチラシを参照ください。
創業者向け相談会 一日公庫チラシ.pdf (0.09MB)
成果をあげるための接客・商談の進め方セミナーの開催について(最新アップデート版)
「接客や商談が苦手…」「人見知りな性格で声かけができない…」「なかなか成果が得られない…」そんなお悩みを解決します!苦痛な頑張り方ではなく、楽しく成果があがる接客術を伝授します。これからは、より効果的な手法を使って、接客や商談へ対応してみませんか?本セミナーでは、3,000回以上の展示会で接客経験を持つ講師をお招きし、接客ノウハウはもちろんのこと、知って得する展示会業界の最新情報もお伝えします。皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
日 時 令和6年11月19日(火)18時30分~20時30分
会 場 下妻市商工会館 (下妻市長塚74-1)
講 師 丸山 久美子 氏
定 員 20名(先着順)
このセミナーは下妻市・常総市・筑西市・八千代町商工会共催事業となっています。
ビジネス交流会開催のご案内
下妻市商工会及び八千代町商工会が共催で開催しております経営革新事業の一環として、皆様のビジネスの発展や新しい出会いによる繋がりで地力を強化し、地域の可能性を最大限に発揮することを目的に標記交流会を開催する事となりました。つきましては、下記日程のとおり開催いたしますので、是非この機会をご活用していただきますようご案内申し上げます。
1.日時 令和6年11月12日(火)午後4時~午後6時
2.場所 下妻市商工会館 2階 大会議室
3.内容 ①自己紹介
②グループ交流:各グループにて情報交換
③全体交流:情報交換、異業種交流、連携、マッチングなど
4.参加費 無料 ※ 飲食を伴う懇親会等はありません
5.アドバイザー 中小企業診断士 宮田 貞夫 氏
6.定員 20事業所(事業規模・業種等は問いません)※先着順
7.申込締切 11月1日(金)各商工会窓口又はFAXにてお申込み
8.その他 【別紙】企業PR自己紹介カードをご記入の上、お申込みください。
2024創業塾の受講者募集について
下妻市商工会との共催で下記のとおり創業塾を開催いたします。
創業のノウハウがしっかりと学ぶことができます。
セミナー詳細については、創業塾チラシをご確認ください。
日 程(全6日間)
第1回:10月13日(日)13:00~17:00
第2回:10月16日(水)18:30~21:00
第3回:10月23日(水)18:30~21:00
第4回:10月27日(日)10:00~15:00
第5回:10月30日(水)18:30~20:30
第6回:11月10日(日)10:00~15:00
会 場
下妻市商工会本所(下妻市長塚74-1)
定 員
25名
対象者
- 創業を目指している方
- 創業に関心のある方
- 創業後5年以内の方
受講料
3,000円
申込方法
創業塾申込書(下記PDFチラシ)に必要事項をご記入の上、窓口・FAX・メールまたは郵送でお申し込みください。
お申し込み受付後、受講確認のご連絡をさせていただきます。
受付期間
令和6年9月6日(金)~10月4日(金)まで
2024創業塾チラシ.pdf (0.46MB)