ご相談内容と心理的援助の方法
ご相談内容
精神的な不調 心の不調からの身体的な不調 学校や職場での人間関係
親子の問題 不登校・出社拒否・不適応 能力開発 健康維持増進 犯罪被害者支援 教育現場での悩み 学校生活での悩み
コミュニケーション・人間関係トレーニング トラウマ ・ うつ など。
心理的援助方法
カウンセリング ゲシュタルト療法 自律訓練法・漸進的筋弛緩法 エリクソン催眠・イメージ療法 マイクロカウンセリング
NLP(神経言語プログラミング) ストレス・マネージメント アンガー・マネージメント コーチング 感受性訓練・体験学習
アサーショントレーニング 認知行動療法
トラウマ治療(EMDR・SET・BSP等)
ブレインジム(braingym)
◇企業、団体などの講演や研修の依頼もお引き受けします。