会員からのお知らせ
2017 / 08 / 14 10:17
2017 / 05 / 29 19:23
2017 / 05 / 29 17:42
[株式会社 水田商店] 『NHKあさイチ』で遊山箱が紹介されました。
5/25NHKあさイチで『四国まんなか千年ものがたり』の遊山箱が紹介され、早速お問い合わせが殺到しています。素敵な遊山箱なので、欲しくなっちゃいますよね。旅の記念...
2017 / 04 / 28 13:13
[上板町商工会] 消費税の軽減税率制度について(広報)
平成31年10月より実施されます、消費税の軽減税率制度につきまして、関係各省庁より以下の案内がございますので、お知らせいたします。
・特集─消費税の軽減税率制度(...
2016 / 12 / 19 15:52
[Solana Hair] 5周年ありがとうキャンペーン実施中!
皆様のおかげで11月に当店は5才になることができました。感謝の気持ちをもって「5周年キャンペーン」を実施ております。
キャンペーン期間:2016/11/5(土)~2017/1/8...
2016 / 12 / 16 14:37
2016 / 12 / 16 14:04
2016 / 10 / 12 19:54
2016 / 10 / 06 16:03
[アジュール昭吾堂] 八幡神社秋まつり「ちょうさ」の八町のお菓子『いっさんじゃい』が大好評
バニラクリームとコーヒークリームのクッキーが8枚入った『いっさんじゃい』930円、箱が「ちょうさ」の形でお土産に最適で喜ばれます。
2016 / 09 / 07 15:10
[フレッシュフーズオオキタ 日和佐店] ポルト牟岐店リニューアルオープンセール(日和佐店協賛)
セール期間 9月16日(金)~9月19日(月) 9月16日(金)はポイント8倍! 9月18日(日)はポイント3倍! お買い得商品を多数取り揃え皆様のご来...
2016 / 09 / 05 14:57
2016 / 08 / 04 10:57
2016 / 07 / 14 11:19
[フレッシュフーズオオキタ 日和佐店] 日和佐店15周年大創業祭(牟岐店協賛セール)
7月14日(木)から18日(月)までお買い得商品を多数取り揃えております。 16日(土)午前11時からまぐろの解体&即売会を開催いたします。 14日(木)はポ...
2016 / 05 / 22 01:16
2016 / 04 / 12 13:28
[フレッシュフーズオオキタ 日和佐店] フレッシュフーズオオキタ ポルト牟岐店創業祭(日和佐店協賛)
4月14日(木)~17日(日)までお客様大感謝セールを開催いたします
関連リンク
http://ff-ookita.jp
2016 / 03 / 30 11:15
[上板町商工会] 「上板桜まつり2016」開催のお知らせ
4月3日(日)10時より、上板町の「技の館」にて「上板桜まつり2016」を開催いたします。今年も恒例のイベント、展示、露店に大抽選会と見どころ満載となっております。...
2016 / 03 / 29 03:08
[阿波踊り いちかけ ] FaceBookページ
阿波踊り下駄 楽踊美人 FaceBookページも是非ご覧くださいませ。
関連リンク
https://www.facebook.com/awaichikake/
2016 / 01 / 24 15:35
[若武丸] 若武丸・・時期限定!うつぼ商品いろいろ
うつぼの一夜干し、骨取り焼きうつぼ、燻製うつぼ 他
うつぼは骨がたくさん有り食べにくい魚でもありますが、調理の仕方で美味しく頂ける魚でもあります。コラーゲンも...
2015 / 12 / 13 19:48
2015 / 12 / 08 09:03
[上板町商工会] 「WeLove徳島 新春大抽選会」登録店舗募集中です
12月18日(金)までの間、上板町商工会館におきまして「WeLove徳島・大抽選会」の参加店舗を募集しております詳細は別添チラシを参照いただくか、上板町商工会までお気...
2015 / 11 / 20 20:43
2015 / 11 / 20 20:41
2015 / 11 / 12 14:52
[上板町商工会] 「第4回 柿の種吹き飛ばし大会」開催のお知らせ
11月15日(日) 上板町泉谷の「技の館」にて上板町商工会青年部主催による「柿の種吹き飛ばし大会」が開催されます。受付は朝9時から。競技は正午より開始です。参加人...
2015 / 11 / 11 10:31
[上板町商工会] 「24時間テレビ38」募金額確定について
去る、8月22日(土)23日(日)に上板町商工会館にて受付いたしました24時間テレビチャリティ募金の金額が、24時間テレビ事務局より通知されましたのでご案内いたします...
2015 / 09 / 28 16:27
[上板町商工会] 「阿波とくしま・商品券」利用期限のお知らせ
「阿波とくしま・商品券」は10月19日(月)が利用期限となっております。利用期限を過ぎた場合、商品券は無効となってしまいますのでお早めにご利用ください。販売期間...
2015 / 09 / 01 20:14
2015 / 07 / 14 17:48
[阿波踊り いちかけ ] 「めちゃ楽!」鼻緒の食い込みを防止した阿波踊り下駄 「楽踊美人」
阿波踊り女性の悩み「せっかくの阿波踊りなのに下駄の鼻緒が痛くて足がつらい」「痛みのせいで歩くのもつらい」「痛みのせいで笑顔がゆがんでしまう」「足の指の付け根...
2015 / 04 / 20 11:21
[上板町商工会] 「阿波とくしま・商品券」全数量完売のお知らせ
「阿波とくしま・商品券」は上板町商工会・窓口販売分、コールセンター(電話予約分)販売分共に、完売いたしました。商品券の使用期限は10月19日までとなっております...
2015 / 04 / 14 15:43
[上板町商工会] 「阿波とくしま・商品券」上板町取扱店一覧について
4月20日(月)より販売開始の「阿波とくしま・商品券」の上板町内の登録店の一覧表を掲示いたします。添付ファイル(PDF)をご覧ください。※4月23日(木)取扱店舗を2件...
2015 / 03 / 30 15:55
[上板町商工会] 大山寺(四国別格霊場大一番)
日本最古の力餅の寺であり、開運と良縁の寺である。弘法大師が山頂に登られた折、ご湧現のお姿をお写しになった波きり不動明王 を本尊仏としてお祀りしている。大山寺力...
2014 / 09 / 19 00:00
[べっぴんはうす アンコール] 福引つき歳末感謝セール開催。
只今、1.000円お買い上げで福引補助券1枚・5枚でⅠ回引ける
空くじなしのお楽しみ福引セール実施中です。
ご来店お待ちいたしております。
2014 / 07 / 15 00:00
2014 / 07 / 09 00:00
[awamakeあわめいく] awamakeが新しい防災用ブランケットを開発!
地震等の災害に備えて、負傷者や体の不自由な人の命を守る為の避難用グッズとしてお考えください。
◆防災用ブランケット
○サイズ:100cm×200cm(W・H)
○価格:¥14,500...
2014 / 06 / 16 00:00
2014 / 01 / 01 00:00
[丸木屋農園] ☆木村式自然栽培でさつまいも(干し芋)が好評!
農薬、肥料を使わず、自然の土だけで栽培しています。紅はるか、安納芋系作りをしております。
今年は、8月に収穫できます!!
肥料や農薬、除草剤を使わない木村式の...
2013 / 08 / 16 00:00
2013 / 07 / 24 00:00
2013 / 04 / 10 00:00
[株式会社 水田商店] JR四国観光列車『四国まんなか千年ものがたり』にて当店オリジナル遊山箱が使われています。
“大人の遊山”をテーマに、香川県多度津駅から徳島県大歩危駅までの『四国の真ん中』を走る観光列車が運行されています。その車内では、地元の食材にこだわった色鮮やか...
2013 / 02 / 27 00:00
[安宅自動車 -MIYOSHI BASE-] 品質重視の日本製「3輪トライク」
海外製の3輪トライクと違い、当社は安全性の高い
国産メーカーにこだわっています。
高速道での走行もトラブル無しで安心です。
2013 / 01 / 30 00:00
2013 / 01 / 12 00:00
2012 / 10 / 23 00:00
[かなやでんき] ヤマダ電機グループのコスモスベリーズにも入会しました。
家電販売日本一を誇るヤマダ電機のグループであるコスモスベリーズに入り、尚一層の家電商品数の充実を図り、お客様にご満足を頂ける電気店として頑張ります。
添付ファ...
2012 / 04 / 13 00:00
[癒里~ゆとり~] 寒い季節になりましたね!
冬は汗をかきにくく、代謝も下がる季節です。冬場でも効率よく汗をかき、新陳代謝を上げるには【ゲルマニウム温浴】がオススメです!
◎冬場は汗をかきにくくなったり、...
2012 / 03 / 27 00:00
2011 / 11 / 21 00:00
[ファッションセンター七條] 祝ご入学!学生服を「着たい」と思えるスタイルを提案します。
吉野町内 保育所・幼稚園・小学校・中学校・県立川島中学校
・阿波高校・吉野川高校・川島高校・名西高校の制服をご用意しています。お気軽にご来店ください。
2011 / 11 / 11 00:00
[つぼやきグルメ2009] 11月12日(土)、13日(日)大谷焼きかま祭りで販売します。
期間中、商工会女性部の方々がつぼ焼き芋を販売します。
つぼに関心のある方も、ぜひお越しください。
また12日には、近くの松浦酒造で「鳴門鯛の蔵開き」が開催されま...
2011 / 11 / 09 00:00
2011 / 10 / 24 00:00
2011 / 10 / 24 00:00
2011 / 10 / 24 00:00