一般的に茶会というと菓子と茶をいただく大寄せの会です。
茶事とは客に炭手前・懐石・和菓子・濃茶・薄茶でもてなします。
茶事七式である暁の茶事、朝茶事、正午の茶事、夜咄の茶事、不時の茶事、飯後の茶事、跡見の茶事を中心に野点茶会、花月茶事、奥伝・四ケ伝の茶事、そして真之茶事や秘伝之茶事まで季節や目的に合わせ様々な楽しい茶事茶会を研究しております。
希望者には亭主・正客・詰め・半東・炭手前・濃茶点前・薄茶点前・続き薄茶点前などに参加をして茶会を進行し、どのような役でもこなせるように指導しています。 (真之茶事や秘伝之茶事は除く)
真之茶事や秘伝之茶事は特別な茶事になるため上級者を対象にしてます。
作法に則り懐石料理と精進料理の両方を供します。
宗嘉先生による厳かな真之行台子をご覧いただきます。
ご参加には上級者以上の資格が必要となります。
◆茶道教室
茶道のお稽古は毎週火・水・木・土曜日:13:00~受け付けております。
◆茶事茶会
毎月(8月、12月を除く)4週目の日曜日に茶事を5名様、利休茶事七式を中心とした茶事を行っています。
茶事七式とは暁の茶事、朝茶事、正午の茶事、夜咄の茶事、不時の茶事、飯後の茶事、跡見の茶事。
茶事七式以外にも口切の茶事、初釜の茶事、七夕の茶事、夕去りの茶事・・・等
初心者の方でも楽しくご参加いただけます。
◆野点茶会
軽食、野点でのお点前(雨の日は茶室)8名様限定で開催、初心者の方でも楽しくご参加いただけます。
◆夕去り利休座学茶会
土曜日(1、2、3週目):16:00~18:00
流れ:挨拶 → 供 → 軽食(懐石料理)和菓子 → 利休台子点前 → 座学 → 解散
参加費:7,000円
◆花月
毎月4週目の水曜日に開催。
初心者の方も安心して参加できます。