商工会からのお知らせ
玖珠町需要動向調査について ~あなたの商品は購入者にどう見えているのか!?~
町内事業者の皆様へ
本年度、別府湾サービスエリアにて需要動向調査を実施します。
この調査は今後外部への販路開拓を目指す事業者に対して、一般消費者や販売委託先がなにを求めているのか、様々な商品を見てきた(支援してきた)専門家などの意見を集約した上で参加事業者に還元し、今後の商品開発に役立てていただくことを目的としています。下記の2コースを準備しております。
※知りたいコース
2日間の調査期間で動向調査のみを実施。ラベルやパッケージ、金額の調査を実施。試食用のサンプルをご提供いただければ、味についても調査します。
※売りたいコース
2日間の動向調査に加え、1ヶ月程度の販売期間あり。
購入者やバイヤー、専門家の評価を受け、商品のブラッシュアップをおこない、さらにテストマーケティング販売会を実施します。
事業所ごとに商品数の制限は設けていません。1点から複数点でも調査させていただきます。
加工食品に限らず、工業製品等も対応させていただきます。
※手書きでのお申し込みはチラシ裏面が申込書となっていますので、ご記入の上FAXをお送りください。
チラシ及び実施要領は下記のとおりです。
需要動向調査.pdf (0.18MB)
玖珠町特産品需要動向調査実施要領.pdf (0.57MB)
分からないことがございましたら、玖珠町商工会までご連絡をください。
資金調達・事業承継セミナーの開催延期のお知らせ
【お知らせ】
台風の影響により荒天が予想されることから、8/9に実施予定の資金調達・事業承継セミナーについては、延期とさせていただきます。
代替の日程につきましては、追って周知をさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦願います。
第6弾「童話の里鬼退治(物価高)退治商品券の販売」について

第5弾の商品券販売につづき、本年9月に第6弾商品券の販売が決定しました!
今回は購入方法に大きな変更点があります。
「事前申込制」であること!事前申し込みが無ければ購入はできません。
発売日当日に会場に来ていただく必要はなく、申し込みを「電子」か「ハガキ」からしていただき当選した場合に購入することが出来ます。
当選された方には「購入引換券」を別途お送りしますので、引換券と現金を持参して町内5か所の郵便局窓口で購入となります。申し込みの際に引換えする郵便局を指定していただきます。
事前申し込み方法について
【ステップ1】
下記の3通りの方法いずれかで事前申し込みを行う
・インターネットによる事前申し込み
・スマートフォンによる事前申し込み
・ハガキによる事前申し込み
※ハガキの場合の申込方法
①ハガキは8月上旬より順次玖珠町内の各戸に申込チラシを送付いたします
②申込チラシに添付している購入申し込みハガキに必要事項をボールペンで漏れなくご記入ください
③購入申し込みハガキを郵送(切手不要)してください 8月25日(金)必着
【ステップ2】
購入引換券を発送準備完了後、ご送付いたします
【ステップ3】
購入引換券と現金をご持参の上、申し込みの際にご指定いただいた郵便局にて商品券をご購入下さい
※9月25日(月)17時までに必ず引換えを行ってください。期限を過ぎると無効になります。
※申し込みの際にご指定いただいた郵便局以外での購入はできません。
◇商品券の内容
一冊 10,000円(一人2冊まで購入可能) 30%プレミアム
内訳 1,000円券(共通券)2枚・500円券(制限付券)22枚
※大型店は1,000円券のみ使用可能
利用期間 令和5年10月1日(日)~12月31日(日)
残余分がある場合は2次販売をいたします。(事前応募・抽選制)
残余分がない場合はご了承ください。
※2次販売用の申し込みハガキについては、9月上旬より町内各戸に送付いたします。
チラシおよび加盟店.pdf (2.82MB)