伊方町商工会

伊方町商工会では、創業・販路開拓・事業承継・補助金申請・資金調達・経理・確定申告・労働保険・IT(情報化)などに関する経営支援を実施しております。
また、伊方町における宿泊・飲食(グルメ)・お買い物・観光などに関する事業所情報も提供しております。
 0894-38-0809
お問い合わせ

会員からのお知らせ

2021 / 11 / 09  13:30

[(有)加藤商店] ホームページを開設しました!

URL → https://r.goope.jp/katoh0761
2021 / 10 / 27  15:49
2017 / 08 / 28  15:54

[うにまんじゅうの田村菓子舗] 究極の愛媛スィーツを目指してつくりました!

このたび、「食べると誰もが笑顔になる究極の愛媛スィーツ」を目指して、みかんがまるまま入った「八寿(やじゅ)みかん大福」を作りました。ぜひ。食べてみてください...
2013 / 07 / 01  00:00

[株式会社 クリエイト伊方] クリエイト伊方のお中元

今年のお中元にクリエイト伊方の商品はいかがですか?みかんジュースに柑橘のゼリーなど暑い夏にぴったりの商品をご用意しています。 ご予算に合わせた詰め合わせセット...
2013 / 04 / 19  00:00

[株式会社 クリエイト伊方] 今年の清見タンゴールのジュースが出来ました

地元で採れた清見タンゴールを使ったストレートジュースが 出来ました。是非ご賞味ください。 関連リンク 38/3844220004/goods-1.htm
2011 / 07 / 29  00:00

[株式会社 クリエイト伊方] 清見ジュース完売しました!

好評につき今年度「清見ジュース」の販売は終了させて頂きます。沢山の方にご注文頂き大変有難うございました。来年度生産は春頃を予定しています。よろしくお願い致し...
2011 / 07 / 14  00:00

[株式会社 クリエイト伊方] 新商品が出来ました!

人気商品の「いよかんゼリー」と「サンフルーツゼリー」に仲間が増えました。地元で採れた温州みかん果汁を使った飲むタイプのゼリーです。是非ご賞味ください。 関連リ...
2011 / 03 / 18  00:00

[株式会社 クリエイト伊方] 直売所にて期間限定の「きよみソフトクリーム」販売中!

町内の道の駅内にある直売所「伊方じゃこ店」で 3/18(金)から「きよみソフトクリーム」が新登場 しました。地元産の清見タンゴール果汁をたっぷり 使用した甘酸っぱい...
2011 / 01 / 18  00:00

[株式会社 クリエイト伊方] 今年も美味しいみかんジュースが出来ました!

ご愛顧ありがとうございます。 今期の温州みかんジュースが出来ました。 地元で採れた温州みかんを使ったストレートジュースです。 是非ご賞味ください。
2010 / 09 / 30  00:00

[株式会社 クリエイト伊方] 200mlジュース完売しました!

ご愛顧ありがとうございます。 200ml温州みかんジュースの今期製造分は、おかげさまで完売いたしました。来期の製造は今年の冬頃を予定しております。 今期製造の温州み...
2010 / 08 / 02  00:00

[株式会社 クリエイト伊方] 夏のおすすめ商品!クリエイトのみかんジュース

地元の温州みかんや清見タンゴールを使った ストレートジュースです。 200ml・720ml・1000mlの温州みかんジュースと 720ml・1000mlの清見タンゴールジュースを 販売し...
2009 / 11 / 01  00:00

[株式会社 クリエイト伊方] ハウストマトの販売が始まりました。

今期は「桃太郎トマト」の他に「フルティカ」という品種の 販売を始めました。トマトの取り扱いは伊方じゃこ店など町内 取扱所の他、地方発送にて取り扱っております。 ...
2008 / 10 / 27  00:00

[うにまんじゅうの田村菓子舗] 四国佐田岬特産「うにまんじゅう」

四国は愛媛の最西端、当店のある佐田岬半島は日本で一番細長い半島。当地域で8月から10月の間しかとれない「うに」をアンコに練りこんだまんじゅうが当店の看板商品「う...
2008 / 09 / 18  00:00

[株式会社 クリエイト伊方] うまいがぜ 伊方サンフルーツゼリー

♪太陽さんさんサンフルーツ♪ 人気の「いよかんゼリー」に新しく「サンフルーツゼリー」 が仲間入りしました。甘さに加えて、程よい苦味が特徴です。
2008 / 09 / 17  00:00

[有限会社まるやま] 海と山に囲まれた民宿

伊方町で30年民宿を経営しています。 魚料理が美味しいです。(毎日、八幡浜魚市場より仕入れています) 労働者向けで食事の量が多いです。
1
2023.03.31 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる