お知らせ

2024-01-24 00:00:00

エネルギー価格高騰対策給付金の給付について

越路町商工会では、電気・ガス・各種燃料等のエネルギー価格高騰の影響を受ける会員事業所の皆様へ上限4,000円の給付金を支給いたします。

 

申請の流れ

①「エネルギー価格高騰対策給付金 給付申請書」に必要事項を記載してください。  

② 給付申請書に「令和5年4月1日以降に支出した電気料金ガス料金、または燃料代(ガソリン・灯油・軽油・重油)が記載された証票のコピーを添付してください。

※証票とは 〇領収書、レシート 〇請求書 〇納品書 〇クレジットカード明細 〇各種WEB明細 等を指します。

※利用明細等、金額の記載がないものは対象となりません。

③ 証票を添付した申請書を 〇商工会への持参 〇郵送 〇FAX 〇メール(PDFファイル)いずれかの方法で商工会へ提出してください。

④ 申請に基づき、提出された証票の合計金額(上限 4,000円 )を2月27日(火)に商工会費の引き落し口座へ送金いたします。※別口座を指定する場合は、別紙「送金先口座届出書」を提出して下さい。

 

申請期限

令和6年2月20日(火)厳守

 

対象者

越路町商工会へ加入している会員事業者 ※特別会員・定款会員は除きます。

 

詳細についてはこちらをご覧ください。

pdf エネルギー価格高騰対策給付金.pdf (0.35MB)

 

よくある質問

Q.  提出する証票は合計いくらになればよいか?

A.  給付上限が4,000円ですので、合計4,000円以上になるように証票を提出いただくと満額の給付が受けられます。

4,000円に満たない場合は、提出された金額の給付となります。

 

Q. 電気・ガス・燃料代 すべての証票を提出しないといけないのか?

A. 上記のいずれかを提出いただければ結構です。

 

Q. 証票内の名義が自社ではなく、自宅や親族・配偶者となっている場合は対象とならないのか?

A. 事業の経費として支出されていることを条件としていますので、名義が異なる場合でも対象となります。※その場合は、申請書、または証票内に事業経費として支出されている旨を記載ください。

2024-01-23 11:31:00

シニア人材活用セミナーのご案内②

組織活性化のためのコミュニケーションづくり

 定年の延長、再雇用などによりシニア社員が増加し、若手・中堅社員との円滑なコミュニケーションが課題になっている企業も多いのではないでしょうか?

 本セミナーでは、価値観の違いを認め、相互理解を進めて組織を活性化するための方法を学びます。

 管理職、人事担当部署の皆様にぜひ、ご受講をお勧めします。

 

★日時    令和6年2月21日(水)10:00~11:00

★開催方法  オンライン(Zoom)

★内容    ・心理的安全性を高めるために

       ・職場における「先入観(バイアス)」

       ・「アサーティブ」なコミュニケーションとは

★講師    阿部正社会保険労務士事務所代表 阿部 正 氏

★定員    100名

★申込方法  下記チラシをご覧いただき、HPまたはFAXからお申込みください

   案内チラシ pdf (2)シニア人材活用セミナー(2月21日、阿部講師).pdf (0.73MB)

   ≪にいがたシニア活躍応援団≫

       HP: https://www.niigata-geneki.jp/business/

       FAX: 025(280)5168

★お問合せ  新潟県産業労働部 雇用能力開発課 雇用対策係

       025(280)5270 担当:坂爪

2024-01-22 16:43:00

シニア人材活用セミナーのご案内①

シニア社員活躍の必要性と必然性 ~採用・定着・活躍~

 生産年齢人口の減少や定年延長の影響により、シニア社員に活躍してもらうことの必要性がますます高まっています。また、定年後、新たな活躍の場を求めている優秀なシニアもいます。

 労働市場の「現在」と「将来」を知り、シニア社員が活躍できる、新たな人材戦略を一緒に考えませんか?

 

★日時    令和6年2月1日(木)13:00~14:00

★開催方法  オンライン(Zoom)

★内容    ・労働市場の動向

       ・シニア社員の採用に必要な施策とは

       ・既存のシニア社員が年齢に関わらず活躍し続けるための方法を知る

★講師    ㈱リクルート ジョブリサーチセンター長 宇佐川 邦子 氏

★定員    100名

★申込方法  下記チラシをご覧いただき、HPまたはFAXからお申込みください

   案内チラシ pdf (1)シニア人材活用セミナー(2月1日宇佐川講師).pdf (0.49MB)

   ≪にいがたシニア活躍応援団≫

       HP: https://www.niigata-geneki.jp/business/

       FAX: 025(280)5168

★お問合せ  新潟県産業労働部 雇用能力開発課 雇用対策係

       025(280)5270 担当:坂爪

 

2024-01-19 15:00:00

倒産阻止!与信管理を90分でわかりやすく!WEBセミナーのご案内

 物価高騰、人手不足などなど、事業者を取り巻く経営環境が一段と厳しさを増すなか、様々な業界で倒産・廃業の増加が懸念されています。

 「取引先企業の倒産リスク管理の重要性」を学び、事業者の皆さまの債権保全対策にお役立て頂けるよう、「安定経営・企業成長のための与信管理」無料WEBセミナーを開催いたします。定員は先着2,000名となります。この機会にぜひご参加ください。

 

★日時    令和6年2月14日(水)15:00~16:30

★開催方法  オンライン(Zoom)

★主な内容  ①与信管理の意義とは

       ②取引開始における与信管理の手法

       ③取引開始後のモニタリング

       ④債権保全対策とリスクへの備え

★講師    立命館大学大学院経営管理研究科教授 谷口 学 氏

★参加費   無料招待

★定員    2,000名(先着申込順)

★申込締切  令和6年2月13日(火)

★申込方法

 下記URLもしくは案内チラシの二次元コードよりお申込みください。

       URL:https://forms.gle/Dhqus9agz6BC1mz36

 

詳細はこちらの案内チラシをご覧ください⇩

 pdf 与信管理の重要性セミナー案内チラシ.pdf (0.7MB)

2024-01-18 08:29:00

「プレミアム付長岡市共通商品券」の参加店舗を募集しています。

2月1日(木)からプレミアム付長岡市共通商品券が発行されるにあたり、参加店を募集しています。

 

販売期間:令和6年2月1日(木)~ ※売切れ次第終了

販 売 額:1冊(通常券500円10枚+プレミアム券500円1枚 計5,500円分)を5,000

     円で販売  ※総額3億8,500万円、7万冊が発行されます。

加入要件:長岡市商品券協同組合への加入が必要となります。

 

詳細はこちらをご覧ください。

pdf 長岡市共通商品券取り扱い店募集案内.pdf (1MB)

pdf 商品券の流れとすすめ.pdf (0.13MB)

 

併せて、ながおかペイの取り扱いも募集しております。

pdf ながおかペイ取扱店募集.pdf (2.18MB)

 

【長岡市共通商品券・ながおかペイ 取り扱い申し込み・問い合わせ先】
 長岡市共通商品券協同組合 
 TEL:0258-86-7107 
 営業時間:9:00-17:00 定休日:土日祝日

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる