お知らせ
2018 / 03 / 13 22:48
着物のエリの汚れ!黄変取り

数年前、しまうときにはなかったシミがあり…
タンスから出すとエリが黄色くなっていたという着物です。
エリ汚れが酸化等により、時間が経つとともに黄変してしまったのだと思います。
続きはこちらから↓
関連リンク
2018 / 03 / 13 22:47
作業ズボンのファスナー修理もお安くできました

本日のBlogは、作業服ズボンのファスナー修理です。
お客様曰く、取っ手の部分がなくなってしまっていたとのことです。
同じスライダーが在庫でありましたので、クイック修理いたしました。
続きはこちらから↓
関連リンク
2018 / 03 / 13 22:46
クリーニング職人の考え方

最近は、洗剤・洗濯機が良くなり汚れが落ちるようになりましたが、
細かい所の汚れを落とすには、やはり手作業によるブラシ(ササラ)掛けと、汚れごとに洗剤を使い分けるときれいになります。
続きはこちらから↓
関連リンク
2018 / 03 / 13 22:34
2015 / 01 / 07 22:45
時間がない!お急ぎの着物クリーニング

今回は、時間がありません(汗)
今日7日の17時にお預かりの着物。
お客様は、土曜日のお茶会に着たい。
でも、エリにシミ(黄変)が…
「なんとか間に合わせて」というご依頼です。
続きはこちらから↓