お知らせ

2020 / 02 / 15  13:48

高所作業車での仕事

IMG_20200215_094459_20200215112717.jpg

高所作業車を走っているところしか見たことない方の為に

工事風景をご紹介☆

 

当社の社員は、町の電気の安全を守るために

毎日、体を張って頑張ってくれています‼

現場での姿をみて電気工事士にあこがれる人もいるのでは?

高いところで、手慣れた手つきで仕事をこなす社員の姿は

かっこいいですよ(*^_^*)

危険を伴う仕事ですが、社員皆が誇りを持って仕事に臨んでおり、

頼もしく思います☆

 

この写真での工事は、停電させての工事になるので

工事する電柱に電線がつながっている住宅にお住いの方々には

大変なご迷惑をおかけ致しておりますこと、心よりお詫び申し上げます。

しかし、町の電気の安全を守るための大切な工事なので

皆様には何卒、ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます(^^)

 

皆様が安心で快適な暮らしができるよう

今後とも頑張ってまいります(*^_^*)

2020 / 02 / 05  13:18

住宅用火災報知器について

住宅用火災報知器について

皆様、ご自宅の火災報知器のチェックはされていますでしょうか?

気にしたことがないという方が大半かと思います。

平成18年に取付が義務化されてから10余年が経過しており、

気が付けば交換時期がすぎていたということも多々あるかと思います。


古いものを使っていると、電池切れや器具の劣化で火災が起こっても感知しない恐れもあります。
今一度、ご自宅の火災報知器の取付時期をご確認頂き、交換時期が過ぎているようでしたら、

万が一に備えて早めのお取替えをお勧めいたします☆(*^_^*)

近頃、空気が乾燥しており、火災が起きやすくなっております。

新型コロナウイルス関連の心配なニュースが多く、体調管理に気を取られがちですが


皆様くれぐれも、火元と火災報知器のチェックもお忘れなく(^^)/

お互い様に声を掛け合い、火災が起こらないように用心して参りましょう!

 

取替のご用命などございましたら 勝崎電気工業(株) TEL289-2274 

までお気軽にお問合せください☆

1
2025.06.19 Thursday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる