経済的で、人と環境にもやさしい ECOンビ工法 
まるで新設側溝のように蘇る修繕工法
ECOンビ工法とは、側溝本体を壊さず、老朽化した蓋のみをECOンビ蓋(一次蓋・二次蓋)との交換することにより修繕する側溝修繕工法です。一次蓋を充填剤で固定するこが可能となります。また、一次蓋は固定されますが、従来より約1/3に軽量化された二次蓋は着脱可能なため、施工後も維持管理が容易に行えます。側溝本体を交換せずに使用するため、工期が短縮がするされることはもちろん、側溝補修等に伴う廃棄物の発生も格段に抑制でき、環境にも優しい工法です。
NETIS(国土交通省新技術情報提供システム)登録 HR-120004-A
評価促進技術認定登録
MADE IN 新潟(新技術普及・活用制度) 19D1001
プラチナ技術認定登録