お知らせ
2021 / 09 / 23 10:51
秋のお彼岸

今日は秋のお彼岸の中日。
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、朝から快晴、また暑さがぶり返しだようです。
お彼岸といえばおはぎですね。つぶあん、こしあん、ごま、きなこがございます。お供えものに、お茶のひとときにどうぞお召し上がりください。
2021 / 09 / 10 15:47
十五夜の月見だんごのご予約承ります。

暑かった夏も9月になると徐々に秋の空模様に変わってきます。
9月21日は中秋の名月十五夜。月見が始まったのは平安時代。貴族たちは月を眺めながらお酒を飲んだり、船上で詩歌や管弦を楽しんだとか。
現代では収穫や初穂祭の意味になってきました。ススキやお団子、里芋や栗などをお供えし収穫に感謝するものです。
当店では月見だんごのご予約を受付中です。梨北米の米粉を使い当日限りの販売となります。
ご家族皆様でどうぞお召し上がりください。