佐賀県商工会連合会
小規模事業者持続化補助金事務局(令和2年7月豪雨型)の公式ホームページです。
令和2年7月豪雨による災害(令和2年7月豪雨による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令(令和2年政令第223号)により指定された特定非常災害をいう。(以下「令和2年7月豪雨」という。))による被災区域9県(山形県、長野県、岐阜県、島根県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、鹿児島県)においては、多くの小規模事業者が、生産設備や販売拠点の流出・損壊や、顧客や販路の喪失という状況に直面しています。
こうした小規模事業者の事業再建を支援するため、上記「被災区域」を対象とする本補助事業を実施し、商工会等の国が指定する支援機関の助言も受けながら災害からの事業の再建に向けた計画を作成し、作成した計画に基づいて行う事業再建の取組に要する経費の一部を補助するものです。
補助対象者
(1) 令和2年7月豪雨による災害により被災された商工会地域の小規模事業者等
※詳しくは公募要領をご確認ください。
(2) 申請にあたって経営計画を策定する必要があります。商工会がサポート致します。
※商工会議所地区の小規模事業者等の方は所在地区の商工会議所にご相談ください。
公募に関するスケジュール
公募開始:令和2年9月11日
1次締切:令和2年9月23日【締切日消印有効】 受付終了しました。
2次締切:令和2年10月30日【締切日消印有効】 受付終了しました。
第3次公募開始:令和3年1月12日(火)
3次締切:令和3年1月25日(月)【締切日必着】
公募に関する支援
計画の作成や販路開拓等の実施の際、補助金申請者の事業所が所在する、商工会の指導・助言を受けられます。
※商工会議所地区の小規模事業者等の方は所在地区の商工会議所にご相談ください。
公募要領・申請様式等
■公募要領や各種様式は下記よりダウンロードください。
・公募要領:
公募要領(令和2年7月豪雨型).pdf (1.33MB)
・申請様式集:http://www.sashoren.ne.jp/rengoukai/jizokuka/saigai.zip
・申請書記載例:
【被1災小規模事業者再建】申請書記載例.pdf (0.45MB)
■商工会地区の小規模事業者等の方は所在地区の商工会より支援機関確認書(様式3)の交付を受けたうえで補助金地方事務局へご提出ください。
■商工会議所地区の小規模事業者等の方は所在地区の商工会議所より支援機関確認書(様式3)の交付を受けたうえで補助金全国事務局へご提出ください。
■特設HPや公募要領等は随時更新する可能性がございますので都度ご確認ください。
■Jグランツでの申請については、現在準備中です。