留萌管内商工会青年部連合会 小平町商工会青年部
小平町のお店情報
- 食事処すみれ(海鮮・丼物)(1)
- 居酒屋 蔵(居酒屋)(1)
- レストハウス理尾(定食)(1)
- そば&カフェ からくれ(そば・スイーツ)(1)
- みどりの郷農園(軽食・野菜の直売等)(1)
- ゆったりかん(レストラン・温泉・宿泊)(1)
- 道の駅おびら鰊番屋(レストラン・お土産等)(1)
食事処 すみれ
道産のうにを食べられるのは夏の6月~9月限定!
ユニークな看板を頼りに、3店が軒を連ねるおにしかツインビーチそばのストリートへ。
地物を味わえる夏には鮮度抜群、口の中でとろける旨さが楽しめます!
⇩ 写真は「うにうに炙りハーフ丼(期間限定)」
エゾバフンウニとムラサキウニの生と炙り、4つの味が楽しめます。
⇩ウニ丼以外にも、豊富な種類の海鮮丼があります。
【メニュー】
【店舗概要】
店 舗 名 ジャンル 住 所 営業時間 あ 定 休 日 駐 車 場 問合せ先
|
食事処 すみれ 海鮮・丼物 北海道留萌郡小平町字鬼鹿港町212-4 平日AM11:00~PM2:15 PM 5:00~PM8:00 月曜日 有り(20台) TEL 0164-57-1451 FAX 0164-57-1451 |
居酒屋 蔵
海鮮丼・うに丼(6~8月)は前浜漁師から直送のとても新鮮な食材を使用しています。
ラーメンは、タレやスープに工夫をし提供しています。
その他、定食には2~3品の手作り小鉢が日替わりで添えてあり、バランスを考え健康面にも気を使ったおもてなしをさせていただいております。
当店は、居酒屋の建物に隣接して民宿もやっているので、鬼鹿海水浴場のツインビーチから歩いて帰ってきてすぐシャワーを浴びたりもできます。
民宿の二階の部屋は大変見晴らしがよく、夕日に染まる日本海を眺められ、心が疲れた時に癒されたい方にお勧めです。
【メニュー】
お酒に合うような一品物や定食を用意しています。
居酒屋定番メニューの他にも、数名での鍋料理、焼肉、ジンギスカン、しゃぶしゃぶ、
すき焼きなどの予約も受け付けています。
【店舗概要】
店 舗 名 ジャンル 住 所 営業時間 定 休 日 駐 車 場 問合せ先あ |
居酒屋 蔵 居酒屋 北海道留萌郡小平町字鬼鹿港町163 PM6:00~PM11:00 火曜日 有り(10台) TEL 0164-57-1650 |
レストハウス理尾
お肉料理をメインとし、四元豚の「かつ定食」がイチオシです。
分厚い四元豚のトンカツは、あっさりとした美味しい豚肉なのでペロリと食べれてしまいます。
カツ定食の他にもハンバーグ、丼物、カレー、ラーメンなど主に四元豚を使った美味しいメニューが豊富です。
席はテーブル席と小上がりがあり、大きな窓からは日本海を見渡せます。
今はコロナ対策で席を間引いているので、ご家族連れなどまとまった人数の場合はテーブルが別々になる場合もあります。
当店は、食品ロス削減に心がけています。
食べきれない料理をお持ち帰りや、小盛サイズに変更するなど、食べきれる量だけ注文できるよう相談を受け付け ております。
【メニュー】
【店舗概要】
店 舗 名 ジャンル 住 所 営業時間 あ 定 休 日 駐 車 場 問合せ先あ |
レストハウス理尾 定食屋北海道留萌郡小平町字臼谷60-1 AM11:15~PM2:00 夜(前日予約のみ)PM5:00~ 月曜日 有り(10台) TEL 0164-56-1645 |
そば&カフェ からくれ
店舗は木造平屋建てで、店内からは日本海の夕日と暑寒別岳・天売島・焼尻島・利尻富士などを望むことができます。
当店では、地産地消にこだわりを持ち小平町産・北海道産の安心安全な食材等を使用し皆様に喜んでいただけるお食事を提供しております。
そば粉の配合率は、二・八蕎麦で、玄蕎麦はキタワセ種で丸抜きを石臼で粗目に挽いて自家製粉しております。
出汁は、枯節三種類(本枯・宗田・さば)を使用し、甘すぎず辛すぎずを基本とし、返しは二週間程度ねかせたものを使用しております。
季節限定で辛味大根があり、小平町産の南蛮をたっぷりかけて食べるのが美味しいです。
遠方からおこしの方は、電話またはFacebookで確認の上、ご来店いただけると幸いです。
【店内の様子】
⇧ ハンドメイドの雑貨も取り扱っています。
【メニュー】
そば&カフェ からくれ メニュー①.pdf (0.25MB)
そば&カフェ からくれ メニュー②.pdf (0.24MB)
~店名"からくれ"の由来~
店名「からくれ」の由来.pdf (0.2MB)
【店舗概要】
店 舗 名 ジャンル 住 所 営業時間 定 休 日 駐 車 場 問合せ先
あ あ |
そば&カフェ からくれ そば・スイーツ 北海道留萌郡小平町字小平町116-1 AM11:30~PM3:00 月・火曜日(祝日の場合は翌日) 有り(20台) TEL 0164-56-1188 FAX 0164-56-1288 |
みどりの郷農園
道の駅おびら鰊番屋にて【もっこ売店】として営業しています。
屋外の売店の為、密になることもなく、天気が良い日は目の前の日本海を眺めながら飲食できるようになっています。
当店の人気NO.1の「かぼちゃ黒糖ドーナツ」はかぼちゃの優しい甘さと黒糖のコクが絶妙にマッチした揚げドーナツで、小麦粉は留萌産の希少な超強力粉「ルルロッソ」を100%使用し、ふわもち食感に仕上げました。
また時節柄、対面販売の難しさもあり【農園直売所】からの地方発送対応を積極的に実施しています。
ネット販売サイト「食べチョク」からもご購入いただけます
【食べチョク リンク ⇒ https://www.tabechoku.com/producers/24539 】
【メニュー】
・かぼちゃ黒糖ドーナツ
(シュガー・きなこ・ココア) 200円
・いももち・かぼちゃもち 300円 など
※詳細はInstagram・Facebookよりご確認ください。メニュー表写真も添付あり。
【店舗概要】
店舗名 みどりの郷農園
【もっこ売店】 ジャンル 住 所 営業時間 駐 車 場 |
あ ドーナツなど軽食 北海道留萌郡小平町字鬼鹿広富(国道232沿い) AM10:00~PM3:00(商品完売次第クローズ) 有り。道の駅駐車場を使用ください。 |
【農園直売所】 ジャンル 住 所 営業時間 駐 車 場 |
あ 食品加工品、野菜の直売・直送 北海道留萌郡小平町字本郷125番地 事前にお問い合わせください 有り(5台程度) |
定 休 日 あ 問合せ先 あ あ S N S あ |
売店・直売所ともに不定休 事前にお問い合わせください。 TEL 080-6088-1415(担当 佐々木) FAX 0164-56-2372 E-MAIL midorinosato.farm@gmail.com |
ゆったりかん
窓から広がる夕日に染まる日本海を眺め、日頃の疲れを洗い流しに来てはいかがですか?
宿泊・レストラン・日帰り温泉を行っており、お食事は地元特産品の小平牛や海産物を使った料理を取り揃えております。
新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、従業員一同皆様のご来館お待ちしております。
⇧ゆったりかん御膳
⇧大浴場
【メニュー】
・ゆったりかん御膳 2,000円
・おびら牛ハンバーグ定食 1,500円
・おびら牛焼肉定食 1,500円
・ホタテ丼 1,500円
・おびらダムカレー 1,000円
※上記のメニューはゆったりかんに併設されたレストラン黄陽で提供させて頂いております。
また、他にもメニューがございますので、公式ホームページをご覧ください。
【店舗概要】
店 舗 名 ジャンル あ 住 所 営業時間
あ 定 休 日 駐 車 場 問合せ先あ あ 公式サイト SNS |
ゆったりかん 宿泊施設・レストラン・ 日帰り温泉 留萌郡小平町字小平町458-25 各部門ごとに営業時間が異なり ますので公式ホームページを ご覧ください 第3火曜日 有り(50台) TEL 0164-56-9111 FAX 0164-56-9200 |
道の駅おびら鰊番屋(観光交流センター・食材供給施設)
2015年4月にオープンした小平町の新しいランドマークです。
特産品の販売や歴史文化保存展示ホールなどを有している「小平町観光交流センター」、日本海の海の幸が楽しめる食堂が人気の「食材供給施設」、道内屈指の重要
文化財「旧花田家番屋」が立ち並び、また、休憩コーナーや24時間利用可能なトイレも完備しております。
新型コロナウイルス感染症対策として、アルコールの完備・換気・ソーシャルディスタンスを徹底しお客様をお待ちしております。
【観光交流センター】
⇧交流ギャラリー・歴史文化保存展示ホール
⇧特産品販売コーナー
【食材供給施設(レストラン)】
当店は、日本海に面していて隣接する旧花田番屋を有するため、鰊料理が有名です。
夏には地元でとれた海産物などがあり、旬の食材を使ったレストランでは、期間限定メニューひらめの昆布〆丼をはじめ、鰊御殿にちなんだ「にしんそば」や「にしん親子丼」、専用の皿「三平皿」に盛られて出てくる郷土料理、「にしんの三平汁」が大人気です。
特に年中食べれる鰊そば・鰊丼などがあり、鰊の甘露煮は当店で作っていて、甘しょっぱいのが好評です。
また、夕陽を眺めながら食べるソフトクリームは格別です。
2階には最大120人が利用できるホールがあり団体の方も利用できます。
鰊丼はテイクアウトも可能です。
【メニュー】
鰊そば 850円 鰊丼 950円 ホタテフライ定食 1,100円 その他
詳細は下記メニュー表(公式サイト)に記載
【店舗概要】
店 舗 名 ジャンル 住 所 営業時間
定 休 日 駐 車 場 問合せ先あ
公式サイト |
小平町観光交流センター お土産販売 北海道留萌郡小平町字鬼鹿広富 AM9:00~PM6:00 (冬季営業時間変更有) 年末年始 有り(80台) TEL 0164-56-1828 FAX 0164-56-1828 |
店 舗 名 ジャンル 住 所 あ 営業時間 定 休 日 駐 車 場 問合せ先あ 公式サイト |
小平町食材供給施設 レストラン 北海道留萌郡小平町字鬼鹿広富 道の駅おびら鰊番屋 内 AM10:00~PM3:00 月曜 有り(80台) TEL 0164-57-1411 |