2025.06.21 Saturday

お知らせ

2025-05-30 22:02:00

【展示と販売とイベントのお知らせ】ミニ個展 人鳥通り・北極熊のほんや/suttaトートバッグワークショップ

【展示・販売】

佐久間露涓ミニ個展「人鳥通り・北極熊のほんや」

2025年6月7日(土)-6月8日(日)

代官山 蔦屋書店 2号館1階アートフロア

 2025ssmSTUNDOKU.jpeg

「人鳥通り」という架空の街角をテーマに、油彩作品を中心として精密に描き込んだ万年筆画と、それらを元にしたグッズを取り扱います。

<人鳥通り(Penguin-dori Ave.)>南から来たペンギンたちが好きな音楽を生業とし、楽器店や大小のミュージックホールが軒を連ねる通り。後続で北から移住してきた熊たちが書店や珈琲店を出店し、発展を続けている。

https://store.tsite.jp/daikanyama/event/art/47599-1557490529.html

 

【関連イベント】

sutta・佐久間露涓コラボ シルクスクリーンで刷るトートバッグづくりワークショップ

2025年6月7日(土)・6月8日(日)

12:00~19:00

代官山 蔦屋書店3号館1階(個展会場とは別棟です)

sorawotobumonotati to-tobag.jpeg

佐久間露涓のイラストから起こした版を用いて、トートバッグにシルクスクリーン印刷を行うワークショップを開催します。

https://store.tsite.jp/daikanyama/event/stationery/47598-1452100529.html

 

2025-04-02 21:04:00

【展示と販売、イベントのお知らせ】DAIKANYAMA drawing

DAIKANYAMA drawing
2025年04月08日(火) - 04月29日(火)
代官山 蔦屋書店 3号館1階文具フロア

代官山 蔦屋書店2号館1階に、今、注目の手書きのアーティスト6人が集います。それぞれが大切にしている『心の一冊』を選び、その一冊からアートが生まれました。
この期間3号館1階では文具コンシェルジュの佐久間も7人目のアーティストとしてミニコーナを設置し、万年筆画を展示販売します。

万年筆やつけペンで、動物を描くワークショップ(有料・要予約)もございますのでぜひよろしくお願いします。
詳しくはこちらのURLをご確認お願いします。
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/art/45939-1440500228.html?srsltid=AfmBOoqHxE0rqa0_X_qanB6umzh6iNHTV_d4xv1z9J8yTsFV4KN9_CcN

DAIKANYAMADRAWING.jpeg

2025-01-24 22:39:00

【展示のお知らせ】 個展 不完全結晶

2025年2月15日(土)~3月2日(日)

木曜休業

平日:12-22時 日・祝:12-21時

古本遊戯 流浪堂

東京都目黒区碑文谷6-7-22

 

学芸大学の古書店 流浪堂さんで、油絵と万年筆画の展示販売、少しだけグッズ販売もします。

流浪堂さんでは3年半ぶりの個展です。

流浪堂さんは建物の建て替えで以前の店舗の近くに移転されています。

新しい店舗は高架下です。

東急東横線 学芸大学 西口を出たら左(都立大方面)に向かって高架沿いをまっすぐ、徒歩4分です。

 

 

 

 

2025-01-16 20:43:00

【展示のお知らせ】WORKER’SWORKS-profil-

2025年1月27日(月)~2月9日(日)

代官山 蔦屋書店 3号館2階 SHARE LOUNGE

 

代官山 蔦屋書店のスタッフによるグループ展に参加します。

油絵、万年筆画、グッズを出します。

 

ww2025_top.jpg

 

 

【概要】
代官山 蔦屋書店には、プライベートな時間に創作活動を行っているスタッフが少なからず在籍しています。
今回は、そんな作り手のうち11名の作品を、「profile」という展示テーマでご紹介いたします。
写真、絵画、ZINEなど、担当フロアの業務に直結するものから少し意外なものまで、
幅広い形式・ジャンルでの表現から、私たちの店舗と従業員の新たな横顔をご覧いただければ幸いです。

※SHARE LOUNGEの着席でのご利用は有料ですが、WORKER’S WORKESを開催するギャラリーは無料で覧いただけます。お気軽に立ち寄りください。

【参加作家】
板谷 うた (イタヤ ウタ)/Anjinスタッフ…絵画
際 恵理 (キワ エリ)/文具フロアスタッフ…絵画
菅原 美佐子 (スガワラ ミサコ)/くらしフロア担当…クラフト
佐久間 露涓 (サクマ ロケン)/文具コンシェルジュ…絵画、イラスト
タカハシテツコ/文具フロアスタッフ…イラスト、プロダクト
タカモリ カズキ/旅行フロアスタッフ…写真
Tar (i) (タリ)/旅行フロアスタッフ…写真
千絵ノムラ (チエノムラ)/人文・サブカルコンシェルジュ…ZINE
村上 尚 (ムラカミナオ)/物流スタッフ…写真
めずらしいことり/文具スタッフ…プロダクト
薮田 千晴 (ヤブタチハル)/デザインコンシェルジュ…写真
 
作家プロフィール写真:タカモリ カズキ、薮田 千晴
ロゴデザイン:めずらしいことり
2025-01-16 20:35:00

【展示を行いました】KANZEN-完全-

事後報告ですが…

 

展示名:KANZEN-完全-

 

開催期間:2024年9月4日(水)~9月9日(月)

開催会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

 

100人を超える作家が集まる大規模な展示でした。

油絵と万年筆画の展示販売も行いました。

 

1 2 3