【展示・販売】
佐久間露涓ミニ個展「人鳥通り・北極熊のほんや」
2025年6月7日(土)-6月8日(日)
代官山 蔦屋書店 2号館1階アートフロア
「人鳥通り」という架空の街角をテーマに、油彩作品を中心として精密に描き込んだ万年筆画と、それらを元にしたグッズを取り扱います。
<人鳥通り(Penguin-dori Ave.)>南から来たペンギンたちが好きな音楽を生業とし、楽器店や大小のミュージックホールが軒を連ねる通り。後続で北から移住してきた熊たちが書店や珈琲店を出店し、発展を続けている。
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/art/47599-1557490529.html
【関連イベント】
sutta・佐久間露涓コラボ シルクスクリーンで刷るトートバッグづくりワークショップ
2025年6月7日(土)・6月8日(日)
12:00~19:00
代官山 蔦屋書店3号館1階(個展会場とは別棟です)
佐久間露涓のイラストから起こした版を用いて、トートバッグにシルクスクリーン印刷を行うワークショップを開催します。
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/stationery/47598-1452100529.html
2025年2月15日(土)~3月2日(日)
木曜休業
平日:12-22時 日・祝:12-21時
古本遊戯 流浪堂
東京都目黒区碑文谷6-7-22
学芸大学の古書店 流浪堂さんで、油絵と万年筆画の展示販売、少しだけグッズ販売もします。
流浪堂さんでは3年半ぶりの個展です。
流浪堂さんは建物の建て替えで以前の店舗の近くに移転されています。
新しい店舗は高架下です。
東急東横線 学芸大学 西口を出たら左(都立大方面)に向かって高架沿いをまっすぐ、徒歩4分です。
2025年1月27日(月)~2月9日(日)
代官山 蔦屋書店 3号館2階 SHARE LOUNGE
代官山 蔦屋書店のスタッフによるグループ展に参加します。
油絵、万年筆画、グッズを出します。
事後報告ですが…
展示名:KANZEN-完全-
開催期間:2024年9月4日(水)~9月9日(月)
開催会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
100人を超える作家が集まる大規模な展示でした。
油絵と万年筆画の展示販売も行いました。