インフォメーション

2022-11-11 11:00:00

C32EE170-D147-4628-A7DC-4B5B31FDE621.jpeg

秋のお墓相談会

11月12日(土)~23日(祝) AM9:00~

2021-09-14 16:17:00

9月20日(月)彼岸入り

9月23日(木)中日(秋分の日)

9月26日(日)彼岸明け

故人が亡くなってから初めて迎えるお彼岸を『初彼岸』と呼びます。普段のお彼岸と同じように、彼岸入りには仏壇・仏具を清め、お彼岸の期間は、お花やお供え物を備えましょう。

初彼岸だからといって特別な事はないのですが、家族みんなでお墓参りに行って故人や先祖を供養出来るといいですね。06368A33-1578-4A2D-AD85-BFC6784BCACB.jpegCFD7BF12-B01C-4B13-87F8-F6A5C228BE1E.jpeg彼岸花もお彼岸には、満開に咲く事でしょう。

2020-09-17 16:31:00
秋のお彼岸 令和2年

9月 長月(ながつき) September

9月19日(土)彼岸入り

9月22日(火)中日

9月25日(金)彼岸明け

秋分の日は、『祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ』と自然や先祖を大切にする日本ならではの伝統文化として続いている習慣なんだって!!

2020-07-23 11:26:00

D24625C5-0957-4ED2-83C3-EEE53B28B532.jpeg93FF8BA1-FFE9-4066-9C52-693E91B4B9D9.jpeg

93FF8BA1-FFE9-4066-9C52-693E91B4B9D9.jpeg

1 2
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる