年間行事・一日の過ごし方

◇年間行事
学童の主な行事です。(これ以外に適宜お出かけやイベント参加などが追加されることもあります)
4月
  • 新入生歓迎会
    新しく学童ホールに入る子ども達をみんなで温かく迎えます。

  • 生活グループ作り
    学童ホールの生活はグループ単位で行うことが多いので、そのグループを作ります。
5月
  • 遠足
    みんなで初めてのお出かけ。(生田緑地など)※4月末~5月初に実施

  • 母の日のプレゼント作り
    家族に日ごろの感謝を込めてプレゼントを製作し、贈ります。
6月
  • 父の日のプレゼント作り
    家族に日ごろの感謝を込めてプレゼントを製作し、贈ります。

  • 低学年合宿
    1~3年生が学童ホールに一泊し、ごはんづくりを行ったりします。キャンプに向けての宿泊練習も兼ねています。
7月
  • Tシャツ作り
    キャンプで着るTシャツを作ります。

  • キャンプ(2泊3日)
    みんなで自炊や宿泊、野外活動をします。(川崎市八ヶ岳少年自然の家など)
8月
  • お昼ごはん作り
    献立を考えて、みんなでおいしいお昼ごはんを作ります。

  • プール、おでかけ
    稲田公園のくじらプール、映画鑑賞、こどもの国などへ行きます。
9月
  • こどもまつり
    けん玉やダンス・歌などの出し物、ゲームコーナーの担当をします。
    ※9月末~10月に実施
10月
  • 生活グループ作り
    後期の生活グループを作ります。

  • ハロウィンパーティー
    子どもたちの作ったオリジナルお化けや楽しい仮装で盛り上がります。
11月
12月
  • クリスマス会
    お菓子の家作りをしたり、プレゼントをもらいます。

  • 大掃除
    お世話になった学童ホールをみんなでキレイにします。
1月

 

2月

 

3月
  • 卒業旅行
    5~6年生が1泊2日の旅行に行きます。

  • 卒業・進級お祝い会
    アルバム作り、ダンス・けん玉・歌・手品などで一年間一緒に過ごしたみんなと進級、卒業を祝います。

 

◇定期イベント
  • お誕生日会:毎月、その月生まれの子のお祝いをします。
  • たまふー :月1~2回、駄菓子屋さんごっこをします。
  • なからくじ:月2回、みんなの前で番号くじを引きます。全員が何かをもらえます。
  • かわらの日:月1回、多摩川の川原で遊んだり、焼き鳥やマシュマロを焼いて食べたりします。
  • 金レク  :毎週金曜日、室内で高学年が考えたレクレーションを行います。
  • 外遊び  :みんなで近くの大きな公園に行って、元気に外遊びします。

 

◇その他イベント
  • 8月:エコカップ(多摩川をペットボトルいかだで下ります)
  • 年末~年始頃:けん玉大会
  • 1月:将棋大会
  • 3月頃:ドッチボール大会

 

◇一日の過ごし方
時刻 通常(学校授業がある日) 学校休業日
8:30

 

開室
9:00 学習時間(1時間)
10:00 集合、出欠席確認
自由時間(外遊び、室内遊び)
片付け
11:00
12:00 昼食
休憩(夏期は昼寝あり)
13:00 開室
児童登室
宿題(登室したら、まず宿題をします)
自由時間(外遊び、室内遊び)
14:00 自由時間(外遊び、室内遊び)
15:00
16:00 片付け、あつまり
おやつ準備(本の読み聞かせなど)
おやつ、休憩
17:00 学習時間(その日の宿題を終わらせる、読書など)
お当番(掃除)
自由時間(外が明るければ、18:00までは外でも遊びます)
室内遊び、帰宅準備
19:00 閉室

 [1年生下校]
  給食が始まるまで、1年生は午前中に帰宅方向ごとに集団下校

 [お弁当 (長期休暇中)]

 ※契約事業者に注文することも可能です。

 

◇遊びについて
 思いきり遊び、友だちとの楽しい時間を共有しながら、さまざまな経験が
 できるような場所を目指しています。最低限の決まりごと(危険なことを
 しない、人や物を傷つけないなど)はありますが、子どもたち主体で遊び、
 のびのびと過ごしていきます。

 【室内遊び】トランプ、ウノ、将棋、パズル、お絵描き、けん玉、ベーゴマ

 【外遊び】支援員と公園に行き、ドッヂボールやサッカー、リレー、鬼ごっこ 

 

◇グループ活動
 自由に遊ぶ時間以外の生活行事では、子どもたちのグループを作り、活動してきます。
  • 掃除当番やおやつ準備など、各グループのリーダーが中心となって活動していきます。
  • 各グループで意見を出し合い、中野島学童ホールの決まりを作っていきます。
  • お誕生日会などの行事では各グループで担当を決め、準備をしていきます。
  • キャンプやお出かけは、グループで活動することが多いです。

 

◇学習について
 一日のなかで学習の時間を必ず設けます。
 当室したらすぐに宿題を行う様、指導しておりますが、必ずご家庭でも学習状況をご確認下さい。