お知らせ

2022 / 12 / 01  23:59

忘年会・新年会プランのご案内

忘年会・新年会プランのご案内

12月1日~1月31日までの期間中限定メニュー!!

【忘年会・新年会特別焼肉コース】

通常宴会6名様からのところ→4名様からのご利用可能!

1名様¥7000-(税込)

 

当店レギュラー宴会プランに比べ、

お肉のボリューム増しました!!!!!

しかも、ごはんおかわり自由!!飲み放題付き!!

 

この機会にぜひご利用くださいませ。

 

ご予約はお早めにお願いいたします。

いい年末年始をお過ごしください!!

2022 / 12 / 01  12:00

年末年始営業日のお知らせ

年末年始営業日のお知らせ

 

2022ー2023年の年末年始営業日に関するお知らせです😊

19

20

21 22 23 24 25

26

27 28 29 30 31 1

2

3 4 5 6 7 8

9

10 11 12 13 14 15

上記カレンダーの赤文字が定休日となりますのでご了承くださいませ。

 

12月定休日・・・7日(水)、14日(水)、21日(水)、30日(金)、31日(土)

1月の定休日・・・1日(日)、2日(月)、4日(水)、10日(火)、11日(水)、12日(木)、18日(水)、25日(水)

 

 

本年も1年ありがとうございました。

3月にリニューアルオープンし、もうすぐ1年が経ちます。

ホームページも生まれ変わるなど、「肉匠森つる」第2章がスタート。

まだまだ未熟な私たちですが、たくさんのお客様の笑顔のために今後とも邁進いたしますので、よろしくお願いいたします!😊

2022 / 10 / 01  10:00

今年も開催!クラフトビール祭り

今年も開催!クラフトビール祭り

今年も開催!2022年クラフトビール祭り!🍻

日本三大酒どころとして知られる伏見ですが、実はビールも熱い。

日本酒の町・伏見で“新しいお酒の歴史を作り出したい“との思いが強い、

竜馬通り商店街にて「2022クラフトビール祭りin竜馬通り商店街」が10月に開催されます。

まさに伏見版オクトーバーフェスト。

商店街にあるクラフトビールの醸造所「家守酒造」を含む京都の8つの醸造所と、

京都西陣の関西屈指の地ビール・クラフトビール専門の山岡酒店が出店。

京都の醸造家たちと交流しながら、個性あふれるクラフトビールや地元飲食店の逸品をお楽しみください。

※当日は1枚450円でバラ売りチケットもあります(前売り完売の場合は当日券はありません)

 

2022クラフトビール祭り~出店一覧~

 

■家守酒造:
小規模醸造ならではのビールをその土地でしか飲めない最高の状態で提供する、2019年6月にオープンしたクラフトブルワリーです。


■黄桜京都麦酒:
1995年に京都発の地ビールとした誕生した「黄桜京都麦酒」。清酒の醸造技術を生かし、日本酒の仕込みでも使われる「伏水」を使用。適度な旨味を残す「にごりは旨味」の濾過で仕上げ「香り」、「コク」、「旨味」と特徴のある個性豊かなビールをお楽しみください。


■TANGO KINGDOM Beer®:
道の駅・丹後王国「食のみやこ」内のビール工房で醸造されるクラフトビール。「丹後七姫」に彩られた7種+IPAの8種が定番の個性的な味わいのビールです。定番商品以外にも京都府内産のホップを使用した「セッションIPA」や丹後産フルーツを使った季節限定ビールも醸造しています。


■京都醸造:
2015年に京都市南区十条で設立された醸造所。ベルギーの酵母とアメリカ産ホップをはじめとしたモダンなホップを掛け合わせるという独自の発想で、他にはない京都醸造らしいビール造りを日々追求し「自分たちの飲みたいビール」造りを続けています。


■Kyoto Beer Lab:
京都ビアラボは七条木屋町の高瀬川沿いに立つブリューパブです。茶葉など京都産の原材料を使ったビールや、世界の先進的な醸造方法を取り入れた個性的なビールを提供しています。


■ウッドミルブルワリー・京都:
京都人がつくる、京都の地ビール。コンセプトは「食事と楽しむビール」。ビールだけが個性を主張するのではなく同じテーブルに並ぶ料理と調和し、引き立てあい、食事のひとときを豊かにするビールづくりを目指しています。
・キンシ正宗京都町家麦酒:1997年創業時より、かつては酒蔵として使用されていた土蔵造りの蔵で醸される麦酒は、ドイツケルンの「ケルシュ」、デュッセルドルフの「アルト」の2種を軸に現在ではイギリスの「ドライスタウト」、「はんなりIPA」、軽やかな「ライトゴールデンエール」、季節限定ビールを加えたラインナップ。女性麦酒マイスターが造り出す、名水「桃の井」から生まれる優しい味わいのビールをお試しください。


■京都・一乗寺ブリュワリー:
自分らしく生きる人たちに飲んでほしいクラフトビールです。 比叡山の麓でつくる自慢のビールを届けながら、 この世界で生きる、多様な存在が描く未来を認め合い、新たな文化を生み出そうと挑戦する人々と共に、 未来への対話を育んでいきます。


■山岡酒店:
創業1927年頃、戦中戦後の中断を経て、現在も京都西陣で商う昔ながらの小売の酒屋。2002年に地ビールの販売を開始。現在、店頭で200種類以上の国産地ビールを販売しています。全国的にも珍しい、地ビールを専門的に扱う小売店。

 

2022 / 08 / 04  20:27

お盆だよっっ!全員集合っっ!!【お盆限定コース】

お盆だよっっ!全員集合っっ!!【お盆限定コース】

いつも肉匠森つるをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

テレビでは、猛暑日を超える酷暑日(40度越えの日)が連日報道されるなど、厳しい暑さが続いていますね…。

皆様もコロナだけでなく、寒暖差による体調不良もお気をつけください🙇‍♂️

 

さて、今回のお知らせでは、森つる史上初の「お盆限定コース」のご紹介です。

今回のコースは、「ご家族揃っての食事を楽しめる」をテーマにコースを構成いたしました。

お盆らしく大皿料理を中心に、家族団欒の時間をお過ごしいただけるようなビジュアルに!

お子様に嬉しい、ウインナーや鶏モモもコースに入っております。

もちろん和牛は特選モノのみを使用しております。

〆ものは嬉しい選択制!(冷麺、ピビンパ、肉吸いうどん、カレーライス)

 

また、全席個室の上質空間で感染対策もバッチリです👌

ぜひお盆期間に家族との時間を「肉匠森つる」でお過ごしください😋

 

詳細は画像を参考にしてください!!

皆様のご予約お待ちしております😊😊😊😊😊

2022 / 07 / 12  17:16

7周年お客様感謝祭、3年ぶりに開催決定!

7周年お客様感謝祭、3年ぶりに開催決定!

いつも肉匠森つるをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

梅雨も終わり、連日猛暑日が続いていますが、皆様どうお過ごしでしょうか😊

リニューアルオープンからあっという間の4ヶ月が過ぎ、気づけば初夏に・・・。

 

さて、早速ですが、、、

3年ぶりに周年イベントの開催が決定しました!!!

 

肉匠森つるが皆様のおかげで今年7周年を迎えることが出来ました!😂

コロナウイルスの影響もあり、2年間開催出来ず申し訳ありません🙇‍♂️

 

今年は3日間の周年イベントを開催いたします!

『開店7周年記念 お客様大感謝祭』

<期間>

8月7日(日)、8月8日(月)、8月9日(火)

 

<特別営業時間>

17:00〜23:00(l.o 22:30)

 

<3部制>

第一部:17:00〜18:30(l.o 18:00)

第二部:19:00〜20:30(l.o 20:00)

第三部:21:00〜22:30(l.o 22:00)

※ドリンクのラストオーダーは+15分

 

<周年特別メニュー>

ホルモン 440円

タレ漬け和牛 440円

生ビール 110円

コーラ 110円

ウーロン茶 110円

オレンジジュース 110円

※当店自慢の通常メニューもお楽しみください!

 

<注意事項>

※すべて売り切れ次第終了

※お席は1組様90分までの三部制

※当日は大変混雑が予想されるため満席時に相席にてご案内の可能性あり

 

是非お誘い合わせの上、ご来店ください!

スタッフ一同、心よりお待ちしております!!!

 

1 2 3