INFORMATION

2021 / 11 / 19  13:31

看板屋の資格について「屋外広告士」

看板屋の資格について「屋外広告士」

看板屋をするのに必要な資格の一つ。「屋外広告士」。屋外広告物の製作や・施工に関する専門的知識や技術を有する者と認定する資格。最近の台風や突風で、簡単に飛ばされるような強度の看板を作ったら、本当に危ないですよね。怖くて外を歩けない。製作した看板に対する責任を負える人が「屋外広告士」なのです。実務経験3年以上で受験資格が得られます。筆記試験と技能試験があり、とても難しい・・・。でも、安全安心な看板を提供するためには、とても必要な知識・技術です。

 

2021 / 11 / 17  15:17
2021 / 11 / 15  11:15

看板屋の資格について「広告美術仕上げ技能士」

看板屋の資格について

看板屋さんで働くまでは、この業界のことを全く知りませんでした。少し紹介を・・看板業には「広告美術仕上げ技能士」という国家資格あります。当社では、2名ライセンス取得済。耐久性の求められる看板の仕上げ加工ができる技能を認定する技能検定です。1~3級あり、筆記試験と技能試験有。看板を作ったはいいが、すぐ色あせ汚い状態になってしまっている場合も時々見ますが、その環境に耐えうる素材を使用していない場合が多い。安いだけを売りにする業者は要注意!!ですね。

 

2021 / 11 / 08  14:12

屋外広告物の管理義務とは・・

★屋外広告物の管理義務とは・・・★

「屋外広告物=看板」の老朽化が原因の落下事故は、とても危険です。2015年2月札幌で、歩行者の女性に落下する死亡事故なども残念ながら起きてしまいました。

看板の所有者は老朽化を認識しながら、適切な処置をしていなかったということで、業務上過失致死罪で問われる可能性があります。

看板の所有者は、定期的に保守管理する義務があることを認識して、定期的に検査をすることをお勧めします。

当社の看板検査は、専任の屋外広告士有資格者が点検を承ります。(基本点検料 15,000円~)

訓練された検査員による通常目視に加えて、状況に合わせて機材も使用し、劣化状況や欠陥を早期に発見することが可能です。

屋外広告許可申請も承ります。

看板広告のトータルサポート体制を整えた当社に、是非お任せください。

1