INFORMATION

2025 / 07 / 04  13:25

大きな看板

image0 (2).jpeg

看板って、まじかで見るとかなり大きいんですよね。信号機と同じ。

普段見ている感覚よりも、実際は巨大!!

安全第一で作業、取付していきたいですね。

暑い内、作業お疲れ様です。

2025 / 03 / 27  14:05

群馬県では、屋外広告(看板)の点検義務が強化されました!!

スクリーンショット_27-3-2025_14410_.jpeg

 

 

 

 

 

 

近年の強風や、台風の大型化などで、屋外看板の危険性が高まってきています。

群馬県では、専門家が看板を点検する事、看板所有者に義務付けられる条例が

強化されると連絡がありました。

当社でも最近は全国展開の大型スーパー様から依頼されることもありますが、

小さなお店さんでも、もしもの時にお客様に危険が及ばないように、定期的な点検をお願いします。

点検完了している看板には、今後はシールを張ることになりそうです。

点検も、弊社のスタッフが行っていますので、ほぼ原価です。

中間マージンがとられないので、一番リーズナブルに点検できると思います。

お気軽にお問合せくださいませ。

スクリーンショット_27-3-2025_14117_.jpeg

2025 / 02 / 18  15:57

板倉町70周年おめでとうございます!!

スクリーンショット (3).png

施行した写真が、板倉町の今月の公報に載りました。

なんか、嬉しいです(^^♪。入口の柱の白地の両サイド幕です。

ありがとうございました。

2025 / 01 / 29  15:37

1/23 にTVケンミンショーに、当店施行の看板うつりました♪

1/23 にTV ケンミンショーに、当店施行の看板紹介されました♪

先日、1/23にテレビ番組ケンミンショーで 群馬県の食べ放題ピザ文化の紹介があり、リニューアルオープン工事をさせていただいた、群馬県伊勢崎市のチッタグラーノ様が出演。その際に当店がつくった看板を大きく取り上げていただき、とても嬉しかったです(^^♪ TV見たかたいますか?看板屋は大変な仕事ですが、自分の作った看板が、町を彩り、影響を与えるって面白いし、すごいことだな~と思います。モナリザ工藝では、一緒に働くスタッフを募集しています。施工メインで看板デザインものちのち行える、手に職をつける、職人の仕事です。電気関係、工具の使い方、看板製作に必要な知識技術が身に付きます!!体力に自信のある方、ジムに通うより、仕事で筋肉つかませんか?!35才までの方優遇いたします。是非お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

 

 image0 (2).jpeg

image3.jpg

image6.jpegimage4.jpegimage5.jpeg

2024 / 12 / 02  15:56

昭和13年ごろの、看板の作り方♪

昭和13年ごろの、看板の作り方♪

本日、会長の同級生の方が、わざわざ会社まできていただき、こちらのお宝を渡してくださいました。

昭和10年代の書籍です。以前本屋さんだったとのことで、この貴重な雑誌がまだ存在していたとの事。

何という素敵な色合い、紙質、キュートな文字、ロゴ。

ステキすぎます!!

大切にみんなで拝見させていただき、今後につなげます。

昭和初期のデザインを見たい方、是非当社まで遊びにきてくださいね!!

 

image0 表紙.jpeg

image1 (1)hyousi .jpeg

image2 (1).jpeg

image3 (1).jpeg

image0 (2).jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...