メニュー
玄米と野菜のお弁当。自家製テンペのてりやきなどメインおかずと、副菜3品。
玄米はじっくり浸水させて発芽させて、火のエネルギーで炊きあげた玄米ごはん。
メインおかずはその都度、変更してますが
ライブの日など普段よりお客様が多いと予想される日はテンペのおかずがでる頻度は高いです…
豆腐ハンバーグや、高野豆腐のエスカベージュ、春巻き、麻婆豆腐など内容は、営業日近くになるとinstagramにアップしています。
お弁当は3日前までにご予約ください。
食品ロスをしないお店を目指しているため、ご予約分しかご準備はありません、当日分の販売はありません。
つゆには、梅肉と白練りごまを使ってさっぱり、暑い日でも食べやすくしています。
よくまぜてお召し上がりくださいね。
ミニサイズなので
少し食べたい人、またおむすびと一緒に食べたい人、たくさんいろいろ食べたい人などにオススメです。
夏季限定メニューです。
自家製テンペをふんだんにのせて
その時に収穫した野菜を使って
丼ものにします。
テンペは大豆の発酵食品です、ひとつひとつ手作りしています。
暑い時期の、本日の米祈めし弁当は、テンペ丼になります(7〜8月あたり)。それ以外の季節でも、たまに登場するお弁当です。
イベント出店時は、こちらのテンペ丼を販売しています。
お外カフェでは3日前までには、ご予約ください。お弁当は事前予約制のため、当日の販売はありません、ご予約分のみとなります。
ごくたまに登場するメニューです。
季節の野菜を使ったポタージュスープ。
グリンピースだったり、じゃがいもだったり。
スープにする野菜が多量にあるときだけ登場します。
温かいスープ、季節により冷製スープ。
無調整豆乳を使用します。
絶対飲みたい方は、ご予約時にお伝えください。
夏季限定
流しひやむぎ
セルフでお願いいたします。
お一人様の場合はお手伝いいたします。
トッピングをいろいろ準備しています。
自家製具だくさん食べるラー油、高野豆腐の甘辛そぼろ、梅肉と白練りごまペースト、ネギ、紫蘇、コーン、きゅうり、トマトなどなど。
一食分は、一般的な女性には少し多めくらいで、男性は満足いただける量だと思います。