第 5章  流れない想念にはワケがある

2 価値観が想念をき付ける

 

 

ボールが飛んできました。

 

あなたがどこかでインプットした価値観が壁(防御フィルター・よろい)となって、ボールを跳ね返します。壁が無ければ素通りです。

 

壁は壁で振動します。

 

この振動の波は「善〜悪〜善〜悪 ・・・・ 」とい音を出しています。

 

 

こうやって 想念の山と谷 が生まれます。

 

前に「想念は勝手にやってくる電波」と述べましたが、価値観という磁石が想念を引き付けている、という観点に立てば、あなたが必然的に呼び込んだもの、と言えます。ただし、コントロールのしようがありませんので、「勝手にやってくる電波」とみなした方が、扱いやすいといえるでしよう。

 

あなたが善として取り込み、悪として排除している価値基準はなんでしょうか。

 

         整理整頓   ←→    散らかし放題

 

          瘦せている   ←→    太っている

 

          貯金がある 善   ←→   貯金がない

 

        一戸建の家に住む 善  ←→   借家住まい

 

          定職に就く 善   ←→   無職 / フリータ生活 

 

    同僚や家族と平和に過ごす   ←→  不和になる

 

こうした基準があると、ただの剌激に色をつけ、大きな波 想念 にしてしまいます。善の部分を追求し過ぎ、悪を徹底排除しようとする傾向が強まるのです。

 

「貯金 善」と信じるあなたは、貯金ない想念におびえ、爪に火を灯す生活をして貯金を続け、「太っている 悪」と信じるあなたは、500グラム体重が増えると自分を徹底的に責める想念にとらわれます。一時的にダイエットに成功しても必ずリバウンドがきますが、これも同じ理屈で説明できます。

 

「整理整頓 善」にこだわると、子供の「雑然とした部屋」という刺激が目に入ったあなたは、落ち着きがなくなり、イライラ想念が噴出します。そして善の追求、すなわち整理整頓を始めます。あなたがこの価値観にこだわればこだわるほど、子供はますます部屋を散らかすようになります。実はそうすることで、あなたのこだわりに気付かせようとしているのです。

 

このこだわりは、あなたの都合以外の何ものでもありません。

 

何にこだわりを持っているかは、人それぞれで違います。つまり、その人によって「なかなか消えない想念 の種類は違うのです。

 

逆に言えば、不快な想念や不快な現実は、あなた自身のこだわりがアンバランス 不具合 を生み出していることを警告しているのであり、この意味で想念は貴重なサイン 教材といえます。

次のページへ

目次へ