豊かな地域づくりを目指して-富山市北商工会 女性部

活動方針
商工会女性部を取り巻く環境は、世界規模の経済の悪化や税源移譲による補助金の削減、
部員数の減少など厳しい状況が続いております。
私たちは今こそその活動を再度検証し、時代に即した魅力ある組織の再構築を目指すため、
部員増強運動を推進して組織強化を図るとともに、部員の資質向上等に積極的に取り組まなければなりません。
そして私たち商工会女性部は、地域振興発展のよき協力者として地域が一体となった 「豊かな地域づくり」を目指して
下記の目標を掲げ、女性の特性を活かし女性の視点に立った事業を展開いたします。
重点目標
- 組織基盤の強化(部員増強)
- 女性の特性を活かした事業の推進
- 資質向上の推進
「魅力ある地域づくり」の3つの推進
- 豊かな地域づくりの推進
各地域の伝統・文化の継承や青少年問題、少子化対策などの事業を見つめ直し、女性の感性を活かし実施するとともに、
青年部との連携を視野に入れ事業活動を推進します。
- 環境問題取り組みの推進
私たちの周りは、豊かな緑、きれいな水に恵まれています。
私たちは、この財産を後世に受け継いでいかなければなりません。
そのためには、1人ひとりの日常の生活から、意識を持った活動が大切です。
商工会女性部は、率先してリサイクルをはじめとする環境保全活動に取り組みます。
- 地域資源活用の推進
地域活性化のために、特産品や販路開拓、観光資源開発などに積極的に関与し、女性の感性から地域資源の活用を推進します。
役員名簿
