メディセル
メディセル medicell
メディセルで行う筋膜リリースとは
日本で表現される「筋膜」とは、英語で「Fascia」と呼ばれるものです。「Fascia」を日本語で「筋膜」と訳された
ため、筋肉のまわりについている一枚の膜のようなイメージがついてしまいましたが、「結合組織」のことです。
「結合組織」は、毛糸の繊維のように伸縮が可能で弾力性があり、水々しい組織です。
皮下の筋肉だけでなく、腱、骨、内臓、脳に至るまでと全身をくまなく張り巡らせ、血管や神経までの体内組織を保護し、人の形を形成しています。よって “第2の骨格”と呼ばれています。
筋膜がねじれると 筋膜のねじれによって起こる「循環不良」は、発痛や腫れ、むくみ・頭痛・肩こり・腰痛・冷え・生理痛・
ボディラインの崩れの原因とされています。
また筋膜の拘縮(※)も近年問題視され始め、筋膜の拘縮は膜の下にある組織を圧迫すると言われております。
膜は筋肉だけではなく、骨や内臓そして神経を被っています。
したがって、膜が拘縮されると筋肉だけではなく骨や内臓、神経に悪影響を及ぼす可能性が考えられます。
※拘縮・・・何らかの原因により可動域制限を起こすこと

メディセルで行う筋膜リリースとは
メディセルで行う「筋膜リリース」とは、筋膜のねじれや拘縮を解きほぐすことです。
メディセルは皮膚吸引という方法で、皮膚を直接吸引することにより、結合組織のゲル化(※)や
高密度化等の間質液(リンパ液等)の循環不良を、頭から足の先まで、様々なヘッドと専用機器を用い、
優しく素早く安全にリリース(解放)する 方法です。日本語で「Fascia」=「筋膜」と訳されるため、
国内では筋膜リリースやメディセル筋膜療法としています。言い換えると、「結合組織循環療法」又は「膜循環療法」となります。
独自の皮膚吸引によって、血液とリンパ液の流れを良くすることで押すだけでは解決出来なかった痛みやむくみを解消するのです。
※ゲル化・・・結合組織内の水分 (多糖類溶液など) が増え、粘度が上昇することです。これにより身体が動かしにくくなるとされています。

60分コース シャワー ⇒ メディセル(50分) ¥13,750-
4回コース ¥ 55,000- ⇒ ¥46,700-
8回コース ¥110,000- ⇒ ¥77,000-
90分コース
シャワー ⇒ ゲルマ温浴(10分)⇒ メディセル(50分) ¥19,800-
筋膜リリース + メディセル 135分コース
シャワー ⇒ ゲルマ温浴(10分)⇒ 筋膜リリース(60分)⇒ メディセル(50分) ¥24,770-
インディバ + メディセル 150分コース
シャワー ⇒ ゲルマ温浴(10分)⇒ インディバ ⇒ メディセル(60分) ¥22,500-
インディバ + 筋膜リリース + メディセル 190分コース ¥30,000-
シャワー ⇒ ゲルマ温浴(10分)⇒ インディバ ⇒ 筋膜リリース(60分 ⇒ メディセル(60分)
メディセル + インディバ痩身 120分コース
ゲルマ温浴(10分)⇒ インディバ(60分)⇒ メディセル(50分)
2ヶ月集中(週2回) ¥264,000- @ ¥16,500-
3ヵ月集中(週2回) ¥356,000- @ ¥14,850-