講師紹介
石橋 千恵子
1968年8月20日大阪府貝塚市で生まれる
3歳よりピアノを習う。
自宅の工場が火事になり、ピアノを弾ける状態ではなく、一旦やめる。
5歳になって、再度ピアノを習いたくなり、自分から電話をかけて、習いなおす。
ピアノの先生は全盲の先生で、大変厳しかったが、進むのが早かったせいか、特に怒られることはなかった。
小中高は地元の公立校に行った。ピアノが大好きで、何時間でも弾いて入られた。
3年生でトルコ行進曲、4年生でチェルニー40番弾いていた。
そんなに一生懸命弾くならと、近所の人が、音大に進むことを勧めてくれたこともあり、小学4年生の時に相愛大学講師の元へと移りました。
相愛大学付属音楽教室に入学。厳しい音楽人生がスタート。泣く泣く練習していた。
半年に一回のピアノテストがあり、一位を取るなど頑張っていた。
ピアノの先生は厳しくも優しいところがあり、順調にピアノの技術をアップしていった。
1987年4月 相愛大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻入学
色々な奏者から伴奏を頼まれる
経歴
・昭和51年 読売テレビ番組「ちびっこコンサート」ピアノ部門出演
・昭和55年 日本ピアノコンクール上位入賞(小6)
・昭和60年 ロマン・オルトナー公開レッスンオーディション合格出演
・市主催 新人音楽演奏会出演
・1679~1987年まで相愛大学附属音楽教室修了
・2016年 ISD個性心理学インストラクター取得
・2018年『らくらくピアノ®︎』認定講師2級取得
・全日本ピアノ指導者協会指導者会員
・カワイ音楽研究会会員
職歴
・1987年より辻岡楽器音楽教室
・1989年より渡辺楽器音楽教室
・1991年より デュオ・プロダクションピアノ奏者として所属
・2003年 横浜市金沢区能見台にて「石橋ピアノ教室」開室
・2020年3月 お引越しのため磯子区杉田に教室移転
・2021年より『かもんやまピアノ教室』にて木曜日担当
・コーチングセミナー受講初級~上級クリエイティブコース
3年分全級取得(ピアノ教室の先生向け)
コーチングを生かして生徒さんお一人お一人を輝かせるレッスンをしております。
ピアノ教室の生徒実績
・2011年~毎年「グレンツェンピアノコンクール」で生徒が入賞
・ピティナステップ参加
・ 学校内合唱伴奏オーディションに多数合格し伴奏しています