青年部からのお知らせ
広尾高校祭行灯行列参加のお知らせ
この度、北海道広尾高等学校の学校祭で行われる行灯行列に参加させていただくことになりました😆
商工会青年部で作成するサイズは軽トラに積載可能な範囲で作成します‼️
高校生が作成する行灯のサイズより小規模なものになりますが、皆様に喜んでもらえる行灯を作成できればいいなと考えております😄
骨組み予定図からどんな行灯ができるかわかりますか❓
皆様楽しみにお待ちください🎵
第44回広尾つつじまつり開催しました‼️
5/19日曜日に第44回広尾つつじまつりを開催いたしました‼️
昨年は雨天のため中止となってしまいましたが、今年は天候に恵まれ最高のお祭り日和となりました☀️
企画した全プログラムも事故なく無事終了し、ご来場いただいた皆様に楽しんでもらえていたら嬉しく思います😆
青年部で出店したふわふわドームと射的も沢山の子どもたちに遊んでいただき嬉しく思います😄
ご来場いただいた皆様‼️
イベントに参加してくださった皆様‼️
最高の舞台を披露してくださった広尾陣屋太鼓、広尾サンタランド・ジャズスクール、広尾バトンメイツ、十勝港ソー乱舞の皆様‼️
つつじまつりを盛り上げてくれくれた大滝様、おえかきっこみゆ様、ピエロのぐっち様‼️
お祭りに出店してくださった皆様‼️
イベント開催を手伝ってくれた青年部OBや有志の皆様‼️
つつじまつりに向けて準備、運営に関わっていただいた皆様‼️
本当にありがとうございました😊
来年も盛り上がる企画にしていきたいと思いますのでご協力よろしくお願いします🙇
King Of 大縄跳びのルールをお知らせ
第44回広尾つつじまつりで行われる、King Of 大縄跳びのルールをお知らせいたします‼️
小学生、中学生、高校生以上でハンデを付けることになりました🙇
ハンデ内容については小学生は特になし、中学生はサンタの帽子を着用、高校生以上はサンタの帽子を着用➕サンタのプレゼント袋を持って貰おうと考えています🎁
サンタの帽子及びプレゼント袋を落とした場合は、拾ってから競技を再開して貰います‼️
もしハンデの内容が変更となった場合は当日のルール説明時にお知らせします😅
広尾つつじまつり開催まで後3日‼️
まだまだ参加チーム募集してますので、エントリーフォームからエントリーお待ちしてます‼️
↓King Of 大縄跳びのエントリーはこちらから
第44回広尾つつじまつり開催日のお知らせ
開催場所は毎年開催している大丸山森林公園の駐車場です🎅
今年は広尾サンタランド認定40周年記念ということで、昔つつじまつりで行われていた大縄跳びを行います🤶
優勝賞金8万円🏆
1チーム8名(跳ぶ人6名、回す人2名)の構成になります‼️
詳しいルールは後日投稿いたします🙇
昨年は雨で中止になってしまい、非常に残念な気持ちになってしまいました…😢
今年は晴れることを願うばかりです☀️
↓King Of 大縄跳びのエントリーはこちらから