お知らせ
2024-12-19 12:00:00
角館 雛めぐり イベント内容
開催期間
令和7年2月15日(土)~3月3日(月)
🎎メイン会場
日にち:2月15日(土)~3月3日(月)
時 間:10時~16時
場 所:角館町づくり地域運営体「まち角」
(秋田県仙北市角館町岩瀬町29)
🎎雛人形の展示公開(約40か所)
令和7年2月公開予定
🎎雛御膳の提供、雛菓子・雛関連商品の販売
令和7年2月公開予定
🎎雛めぐりスタンプラリー
角館神明社御祈祷スタンプラリー絵馬:1枚300円
🎎オープニングセレモニー
日にち:2月15日(土)
時 間:10時~
会 場:外町交流広場「まちの駅 立町」
(秋田県仙北市角館町岩瀬10)
内 容:餅つき(振る舞い餅)
体験コーナー(箱ぞり体験、おひなさま体験など)
案内ガイド(無料、所要時間30分、先着10組)
🎎雛めぐり案内ガイド
日にち:①2月15日(土)
②2月16日(日)
③2月23日(日)
④2月24日(月・祝)
⑤3月 1日(土)
⑥3月 2日(日)
時 間:13時~
所要時間:2時間~2時間30分
集合会場:角館駅前蔵
料 金:2,500円
※施設入館料・お茶代含む
人 数:各日10名 ※要予約
仙北市商工会0187-54-2304
🎎角館押絵づくり体験
日にち:①2月15日(土)
②2月22日(土)
③3月 1日(土)
受付時間:10時~15時
会 場:角館駅前蔵
体験料:1,500円
所要時間:2時間
講 師:角館押絵伝承会 増田 昌子さん
🎎おひなさま似顔絵
日にち:①2月22日(土)
②2月23日(日)
③2月24日(月・祝)
④3月 1日(土)
⑤3月 2日(日)
時 間:10時~16時(最終受付15時)
会 場:まち角
料 金:1,320円~
似顔絵師:marikoさん
🎎おひなっこ市
日にち:①3月1日(土)
②3月2日(日)
時 間:10時~12時
※売り切れ次第終了
場 所:立町ポケットパーク