Profile
城下 江利花(じょうか えりか)
神奈川県生まれ
中学の時、不登校を経て内観と出会う。
この頃よりアロマテラピー、漢方、精神療法、精神世界と深い関りをもつようになる。
高校時代、国際交流のボランティア活動に参加。
1997年 結婚を機に富山へ。
北陸内観研修所に5年間勤務。1500人以上の内観面接を経験。
同時期、アロマテラピーと漢方を学ぶ。
長男、長女を出産。
2009年、夫が職場のストレスにより鬱を発症。
自身もカサンドラ症候群に陥り、潰瘍性大腸炎に罹患。
西洋医学の治療を受ける一方、漢方薬局に通い、漢方による体調回復と精神の支えを得る。
また、アロマテラピーのワークショップを開催する中で「好きな香りはその人に必要な香り」であることを実感する。
2017年、離婚。
長引く不調から、体と心のバランスの重要性を再認識。
嗅覚反応分析を深く学び、現在はアロマテラピーだけでなく、食事、運動など様々な方面からのアプローチと
バランスがもたらす病気のリスクや性格傾向のケアを通して体と心を整える提案・アドバイスを行っている。
日本内観学会会員
嗅覚反応分析士 インストラクター
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
登録販売者
ゲートキーパーネットとやま