実習・体験利用
株式会社フラクタルでは実習・体験をより有意義なものにしていただきたいと考えています。
実習初日から最終日まで安心してご利用していただけるように下記のことを実践しています。
・専任の担当者が初日の来所持からサポートいたします。
・作業は担当者と一緒に参加します。
・昼食はご利用者もスタッフも全員、同じスペースで楽しく食べます。
・ご本人の様子や毎日の振り返りの内容を全職員に共有いたします。
・必要があれば朝礼、終礼、休憩時間も担当者が見守ります。
・最終日に振り返りシート、または詳細表をお渡しいたします。
午前の作業
〇老人施設での清掃作業(施設外就労)
窓ふきや手すりの除菌など簡単な作業から挑戦できる。
〇事業所内で部品の組み立てなど(施設内作業)
〇期間中は日替わりでの参加も可能です。
午後の作業
〇部品の組み立てなどの室内作業となります。
見本を確認しながら担当者と簡単な作業から始めていただきます。
送迎について
〇現在の送迎ルート上であれば可能(菊川、小月駅、新下関駅)
〇それ以外の個別送迎については事前にご相談ください。
ご用意していただくもの
①飲み物(近隣に自動販売機もあります。)
②昼食代380円/日(弁当持参の場合は不要です。)
③室内用の履物(スリッパや上履きなど)
*ロッカーを準備いたしますが、貴重品は自己管理となります。