サービス
専用の機器、四輪アライメントテスタを使用した作業となります。
肉眼や体感では判断が難しい0.1㎜、コンマ1°のずれまで測定、調整が可能です。
作業完了後には調整前と調整後の数値が一目で分かりやすいデーターシートをお渡しします。
ボディの塗装面に極薄のガラス膜をコーティングし、重厚感のある輝きを提供します。
酸性雨、煙害、埃、色褪せなどから塗装面を保護することは勿論のこと、無機質ガラスコートは経年劣化による変質、剥離はしないため研磨剤で削り落としたりしない限りは、理論上落ちません。
ノックスドールは融雪剤、泥、酸性雨などからアンダーフロアの保護を目的とした商品です。
車の下回りに浸透性防錆剤を塗布することにより車体表面だけでなくその隙間をしっかりとコーティング、錆や腐食からお車を守ります。
ヘッドライトの表面にある小傷や経年劣化によるひび割れ、黄ばみや曇りなどを取り除き、新品のような透明感を再現します。
「ヘッドライトが暗い」「経年劣化で見栄えが悪い」「小傷が気になるが、新品は手が出ない」などのお悩みの方にお勧めです。
価格設定はヘッドライト片側、単体持ち込みの値段となっております。
フロンガス回収再生装置を用いたエアコンガスのリフレッシュ作業を承っております。
減少したエアコンガスの補充はもちろん、劣化の進んだエアコンガスを回収し再生済みエアコンガスだけを冷媒サイクルに満たしますので、単純なエアコンガスの補充と比べて、よりエアコン性能の回復が見込めます。
従来から使用されているR-134a、近年増え始めたR-1234yt両方のエアコンガスを取り扱っております。
価格設定は作業工賃で、使用したエアコンガスの費用は別請求となります。
オゾンの強力な酸化作用を利用して、たばこや芳香剤、ペットなどの様々なにおいの分解、消臭を行います。
また、消臭効果以外にも除菌効果や防カビ効果も期待できます。
オゾンは気体のため車室内の隅々まで行き届き、反応後は酸素に戻るため、作業後もご安心してお車をご利用いただけます。