• 雪蛍まつり

    雪蛍まつり

  • 島守の朝もや

    島守の朝もや

  • 鷹ノ巣展望台

    鷹ノ巣展望台

  • 朝もやの館

    朝もやの館

  • 産直・森の直売所

    産直・森の直売所

  • 雪蛍まつり

    雪蛍まつり

  • 舘のやかた

    舘のやかた

  • 水車小屋2

    水車小屋2

  • 平ノ下河原農村公園

    平ノ下河原農村公園

ごあいさつ

ここは、屋根のない博物館。

農村の原風景や歴史に培われた伝統と文化が残る、いわば「最後のふるさと」。

中世の時代から、約700年にわたって脈々と受け継がれてきた田畑。

この地域には数多くの湧き水があふれ、美味しい米や野菜が採れ、

ある時代には、江戸への献上米を産出していた。

さらに、この狭い地域の中に、四十八もの神社を祀り、パワースポットとしても有名で、

都会の喧騒に疲れた心を癒しに来る者も多い。

 

2003年オープン。

 

 

【森のレストランは3月から通常営業です】

 

2月28日をもちまして冬期営業は終わり、3月より通常営業に戻ります。

 

 

【新しいパンフレットが出来ました

当館で無料で配布しております。

便利なデジタルパンフレットもあります。

下のリンクまたはQRコードを読み込みご活用ください。

 

https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo0OTUzOTR9&detailFlg=0&pNo=1

 

デジタルパンフレットQR.png 

 

 

【石段崩れ・倒木の為、立ち入り禁止区域があります!】

龍興山神社の裏参道側。裏参道駐車場入り口から神社裏ベンチ前まで。

・裏参道の駐車場は進入禁止となりますのでご注意ください。

・神社裏の頂上のベンチまでは、表参道から行けます。ベンチから先の裏参道は通行禁止です。

※改修が終わるまでは通行できません。ご不便をおかけいたしますが、皆様の安全のためご理解ください。

 

 

【平ノ下河原農村公園の水道は12/1より冬期閉管しておりますのでトイレはご利用できません

※4/1開栓予定です。

 

 

 

 

誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる